見出し画像

ふりかえり*2020年の健闘

今年upした記事は、115件でした

連載のまとめ読みの投稿があったとはいえ、なかなか健闘したのではないかと思います。今年は大人の小説?…に多数挑戦しました (;^_^A
本当はもっと小説をupしていきたかったのですが、思うようにいかなかったいうか、頭の中のビジョンをうまく言葉にできなかった⤵ 来年はもう少し計画的にやりたいと思います
とりあえず下書きの小説を完成させるところから始めないと( `ー´)ノ

課題はいっぱい


さて本題です!
こちらのアカウントは小説がメインですが、時々真面目なエッセイもあったりして、わたしなりに大事に「平沢たゆ」という作家像を作り上げている…といった感じでしょうか


平沢たゆの今年のベスト3


ケーキについて語ってみた。実は今年の『眠れぬ夜の奇妙なアンソロジー』7月号の「甘味sweets」の時に、これをあげようと思っていたのですが、すっかりと忘れさられてしまった記事です⇐わたしの中での話ですが・・・・
『紅茶のケーキ』探したんです。でもお店は見つけることはできたけれど、もうそれほど種類も置いてないらしく、そんなこんなしているうちに実家に帰れなくなり、今に至ります


これはわたしがシリーズで書いている『昭和歌謡』のマガジンの中のひとつなのですが、自分で言うのもなんですがちょっといい話だったから、年末にどこかでもう一度出そうと思っていて、せっかくの機会なのでここで上げさせていただきました


こちら『アドベントカレンダー』に参加させていただいた記事なのですが、実は、この詩集の中に「ヒラサワ」って名前が出てくるんです。この詩集を読んで、この響きが気に入り、わたしのP.N.は「ここからとったんです」っていう話をここで付け加えさせていただきます
ヒロイン願望なのかヒーロー志願なのか、脇に徹したいのかは置いといて、だれしもなにかの登場人物に憧れたことがあるのではないでしょうか。わたしはとにかく「仲間」という言葉に憧れ、こんな風にだれかとつるんで(言葉悪いかな?)悪さじゃないけど、わいわいがやがやとやっていたい!


そんなわけでこれからもよろしくお願いいたします


この記事はこちらに参加させていただいております ↓ ↓ ↓


まだまだ未熟者ですが、夢に向かって邁進します