見出し画像

コンサルは私に必要ですか?

私は、自分の判断が常に正しいと思わないし

自分の脳みそで考えるより
自分より稼いでいる人の脳みそで考えて
行動した方がいいなとわかっているから

「外付けの脳みそ(コンサル)」とは、
常に契約をするようにしています。


こんにちは!

あなただけのしあわせな働き方を叶える
スラッシュキャリア・ラボの玉井たえこです。



コンサルって必要?

「コンサルティングは私に必要ですか?」
という質問をよく受けます。

この質問には2パターンあって、
<1>コンサルを受けるレベルにない
<2>マーケティングの知識がある
どちらかの状況の時に、よく質問を受けます。

一つずつお答えしていきますね。

<1>コンサルを受けるレベルにない

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会社員経験、主婦経験しかない、
自分に適した手段が起業かわからない、
という方から受けることが多い質問です。

「私なんかがコンサル受けていいですか」
と、聞かれることが、本当によくあります。

コンサルを受けるということは、
自分の脳みそ以外の「外付けの脳みそ」と
契約するようなもの。

多くの場合、「自信がない」という方が、
「私なんかがー…」と言うことが多いですが、
私からすると、「自分の脳みそだけ」で、
起業しようとする方が、よっぽど自信あるなって。

よほどこれまでの自分の決断や判断に
自信があるんだなって思ってしまいます。

私は、自分の判断が常に正しいと思わないし、

自分の脳みそで考えるより
自分より稼いでいる人の脳みそで考えて
行動した方がいいなとわかっているから

「外付けの脳みそ(コンサル)」とは、
常に契約をするようにしています。

<2>マーケティングの知識がある

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もう一つ、よくあるのが、
「私、マーケティングの知識はあるんです」
というもの。

上記の通り、私が常にコンサルをつけている、
ということが答えにはなるんですけど、

私にはマーケティングの知識が、
「人に教えられレベルで」あります。

それでも、自分より実績のある方は、
たくさんいますので、自分の脳みそでも考えるけど、
外付けの脳みそもフル活用しています。

そして何よりも、、
知識は「ある」だけでは意味がなくて、
実践を伴うことでやっと結果につながります。

ただ「文字通り知っている」というだけで、
収入になれば、本当に苦労しないんです。

コンサルタントには、
数字を見て、課題を見つけて解決する

という役割以外にも


時にコーチのように
時にカウンセラーのように
時にセラピストのように


色々な役割をこなす必要があります。

自分1人で頑張ろうとすればするほど、
起業は苦しく、先が見えないものになります。

だからこそ、ご自身のマーケティングの知識を
使える「スキル」に変えるまで

実践と答え合わせを繰り返す環境が、
すごく大切になる
と私は考えています。


ということで、
起業したい!と思うのであれば、
働き方を変えたい!と思うのであれば、

どなたにでもコンサルタントは必要かな、
というのが、私が感じているところです。

自分のビジネスを始めたい。
自分の働き方を変えたい、と思うなら、

まずは「起業のはじめの一歩」を
踏み出してみてくださいね。

=========================
【無料個別相談実施中】

このnoteをお読みの方へ、
60分無料個別相談を実施中です。

▶︎起業の「はじめの一歩」を受け取る
=========================
【ながら起業の教科書プレゼント】

「しあわせな働き方」と「ながら起業」
今の働き方や起業準備に悩む方へ、
少しのヒントを毎日メルマガで書いています。

今なら、「ながら起業」の教科書を
プレゼントしています^^

▶︎ご登録はこちらから
=========================
【100日で月30万を叶える動画講座】
LINE登録でプレゼント中です!

▶︎無料動画講座を受け取る
=========================
◆お悩み&質問・相談はこちらから
起業や集客のことで、
困っていることはありますか?

遠慮なくなんでも聞いてください。
内容によっては個別にお返事します。

▶︎玉井に直接相談する
=========================

今日の記事はいかがでしたか?

いいね、コメント、リアクション嬉しいです^^
あなたからの感想が私の励みになります。
LINEやメール、SNSで今の気持ちを教えてくださいね。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,852件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?