見出し画像

【ビジネス】海外ニュース・ピックアップ 5/5

幽霊を信じる人とそうでない人の脳はどうなっているか

幽霊懐疑論者と比較して、信者はより強い確証バイアス
・既存の信念の情報を支持する傾向
・信念と矛盾する情報を却下する傾向
を持っている

超常的な信念は、宗教、芸術、教育の分野と比較して、ハードサイエンス、医学、心理学などの分野を研究する学者では一般的ではなく、高等教育を受けた人は信念スコアが低い。信念スコアの高い人はより外向的か、神経症の人で見られた。英国の報告書は、超常的な信念が認知障害に関連していると報告。

休暇を最大限に活用するための最善の方法

・休暇中のスケジュールを合理化
・ROIに基づいて返信の優先順位をつける
・休暇をとる人とオープンにコミュニケーションを取る
・目的地を最大限に活用
・旅行中に専門能力を開発する
・インターネットアクセスを計画
・リラックスして脳を充電

アルコールがなくてもリラックスできる3つの方法

1.オプティカルフロー 散歩、ジョギング、サイクリングなど、前方への歩行によって体を動かすだけで、ストレスレベルに劇的な影響を与える。外であること。恐怖や不安の感情を抑制する脳内の構造である扁桃体の神経活動を抑制

2.ケイデンス呼吸 呼気が吸入の2倍の長さのケイデンス呼吸を行うことで、すぐに体をストレス状態からリラックス状態に移行させる

3.感謝(ポジティブシンキング) 中に起こった3つの良いことを書き留める。楽観主義と回復力を改善し、ストレスと炎症のバイオマーカーを減らし、睡眠の質を高める

Pinterest、TikTok、Snapchatのリーダーが、マーケターが各プラットフォームを最大化する方法を明らかにする

Pinterest:インターネットのネガティブを払い、ブランドが買い物客の生活の有益性に集中できる場所に

TikTok:ソーシャルメディアを強化した小売業者にとって、広告とおもえないビデオベースの広告の魅力

Snapchat: ARは服や家具を試せるほか、地域の天気などのリアルタイムなユニークな体験まで進化

カリフォルニアの会社PerfectDayは、動物性食品を一切使用せずに本物の乳タンパク質を製造

発酵ベースのタンパク質への投資は、2019年から2020年にかけて3倍に

オンライン動画サービスCameo

誰でも俳優、アスリート、アーティストなど有名人を雇って、パーソナライズされたビデオメッセージを作成でき、誕生日、休日、または特別な機会への贈り物として贈ることができる。

インフルエンサーが、カメオ出演の独自のレートを設定し、価格は有名人によって異なり、個人用ビデオの場合、1ドルから15,000ドルまでの範囲。知名度の高いスターは、動画1本あたり900ドルから15,000ドルの範囲で課金

Cameoを利用する際、リクエストフォームに記入し、何をしてもらいたいかを最大250文字で説明しクレジット支払い。タレントはプロジェクトを承認か拒否するために7日間の猶予があり、承認されると、ムービー録画し、リンクをメールアドレスに送信。承認されない場合ウォレットに返金。

Z世代とミレニアル世代を雇用するには、リモートの柔軟性がますます重要に

米国の18〜24歳の回答者のうち、オフィスに戻らなければならない場合に辞めるまたは辞める検討する人の割合は71% 「リモートで仕事を始めて、2時間の通勤時間の意味がわからなくなってしまった。」

アップルやグーグルのようなハイテク企業は従業員にハイブリッドスケジュールでオフィスに戻ることを決めた。 すべてのブーマーが市場から出て、Z世代の人々でいっぱいになると、時間を商品と見なし始め、職場で成長する若者は何世代も上よりも自分の時間を大切にしている

以上、本日の海外ニュース・ピックアップでした。ご購読いただきありがとうございました。

Taeko Mitamura

アパレルメディア、ショッピングサイトを経営しECプランナーとして活動中。EC歴20年。名古屋出身。東京理科大学在学中よりEC業界へ。2005年にMakeShopのスタートアップメンバーとして参画、マーケティング・営業・広報責任者。2014年7月に独立し、アパレル企画&制作会社「UNCLACK株式会社」を設立。 海外工場からODMで3万商品を揃え、在庫システムを開発。自社ファッションEC「COORDINATESHOP」スタート。2016年青山にアパレルショールームオープン。スタートから3年で売上額1億円を突破。デジタルコマースアカデミー開講。

<Youtube / TAE LAB、Shopify講座、ご連絡先はこちら>
https://linktr.ee/taekomitamura
Email : info@taekomitamura.com

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,173件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?