見出し画像

久しぶりのインド菓子

インドで居候させてもらっていたYU子さんが先日帰国しました。
あらかじめリクエストを聞いてくれたので、インドのお菓子をいくつかお願いしたのは言うまでもありません。
だけどスーツケースに入る量も重さも決まっているし、半年ぶりの日本の家には持ち帰る物も多いだろうと、こんなワタシでも少々遠慮して頼んだのでした。
でもリクエスト以上にどっさり頂きまして。
大感謝です。

海外に行くと、日本の食のレベルの高さに驚くとはよく聞く話。
ワタシもお菓子限定ですが、同感です。
だけど完全に整った味ではない面白さが、海外製のお菓子にはあると思う。
振り切れすぎるとさすがに食べ辛くなるのですが、その一歩手前の独特の味わいが、ワタシにはとても魅力的なのです。
インドの市販菓子でも、そういったところをたっぷり味わえましたね。

頂いたお土産の中でも1番のお気に入りはダル(豆)のスナック。
インドは料理でもお菓子でも豆をよく使う国なので、豆好きのワタシにはたまりません。
ただ加工時に、スパイスを効かせたタイプばかりを作るきらいがあるので要注意。
売れ筋が断然そっちなので仕方ないのですが。
ワタシとしてはせっかくの豆の風味が、強烈なインディアンスパイスに負けてしまうのがとても残念なんですよ。
なのでYU子からのお土産はプレーンな塩味。
それにしてもインドでは、プレーンな塩味はとてもレアなのです。

さてお菓子はおいおい食べるとして、まずはホテルのサービスでよく出されたインスタントコーヒーを飲んでみました。
チコリをブレンドした南インドコーヒーはとても濃くて苦め。
そこに軽いミルクパウダーを入れて飲むのがワタシは好きだったのです。
ところがこのミルクパウダー、溶けにくくてダマになる。
日本の水が合わないのでしょうか?
この辺もインド直送ならではですね。

ともあれ、ワタシのおやつタイムはしばらく充実しそうで嬉しいなぁ。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,597件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?