見出し画像

6月8日 伊勢神宮 その1

6月8日。
夫が、

「ちょっと気分転換したい」

と言うので。
行ってきました伊勢神宮!!!

我が家からは、京奈和自動車道~西名阪~伊勢自動車道を経て、だいたい3時間くらいの道のり、のはずなんですが。

その日は名阪国道で大きな事故があり、通行止めになっていました。
しかたなく、迂回して伊勢神宮を目指しました。

伊勢神宮は、本来であれば外宮(げくう)を経て内宮(ないくう)へとお参りするのですが…
到着時間が遅れたため、内宮だけにお参りしました。

画像1

どどーん。
伊勢神宮にお参りするのは、何年振りでしょうか。

画像2

五十鈴(いすず)川にかかる宇治橋を渡って、境内へと進みます。

画像3

清らかな五十鈴川の流れ。

画像4

参道を進みます。

画像5

神苑(しんえん)。
ここでは春と秋の神楽祭公開舞楽や、奉納大相撲の土俵入りも行われます。

画像6

おっ。

画像7

花しょうぶが奉納されていました。
この季節ならではですね。
どの花も美しかったです。

もうちょっと寄れたら、マクロっぽく撮りたかった(笑)

画像8

さらに参道を進みます。

画像9

2つめの鳥居をくぐります。

画像10

五十鈴川が見えてきました。
ゆるい石段を下りて、川辺に行きます。

画像11

水がとてもきれい!!

画像12

川からの風が気持ちよかったです。

画像13

流れに手をひたし、身を清める夫。

画像14

水が冷たくて心地いい。

画像15

水面。

画像16

水。

画像17

水。

画像18

川。

画像19

川。

続きます!!!
(なぜなら今日も、この後とある神社に出かけるからです)

***

きゃらをさんの企画にエントリーしております。


サポートしていただけると、飛び上がって喜びます。 明日への活力、記事アップへの励みになります。 私にとってのリポビタンDです! (そこはレッドブルとかモンエナと違うんかい!)