2021年2月13日(土)晴れ

2月13日、遅起きをして、与野本町にある「サイゼリヤ」にて、昼食をいただきました。大変おいしかったです! ごちそうさまです。

昼食後、しばらくのんびり過ごして、掃除洗濯を行いました。掃除洗濯が無事終わり、ホッとしました。

掃除洗濯を行いながら、Youtubeさんにて、ラグビーの「釜石シーウェーブス」の試合を観戦しました。釜石シーウェーブス、見事勝利しました。おめでとうございます!

掃除洗濯後、弟のmasaさんが家に遊びに来たので、お話を楽しみました。弟のmasaさんは仕事をやめるみたいで、その報告がありました。本棚できて、よかったねというお話もありました。お話、大変楽しかったです。ありがとうございました。

弟のmasaさんと飲んだ後、職場のお友達と、僕の家にて、夕食をいただきました。お友達は、パスタを作ったことがないとのお話だったので、レトルトのパスタの作り方を説明しました。パスタですが、大変おいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、お友達は、NINTENDO SWITCHにて「ダービースタリオン」を遊びました。僕はお酒の飲みすぎで、寝落ちしていました。お友達は、G3のレースに勝つことができたみたいで、喜んでいました。お友達、いろいろありがとうございました。

昨日の精神科ナイトケアにて、「マインドフル・セルフ・コンパッション」を学びました。「第7.5回マインドフルネス 抵抗を手放す」です。

まずお話は、自動運転のお話から始まりました。時々、何か作業をしているときに、あれいつの間に終わっていたということがあるのですが、そのような状態のことを自動運転というそうです。例えば、歯磨きの時に同じところを磨いたかどうかわからなくなったり、シャワーを浴びているときにいつの間に終わっていたり、自転車に乗っているときなどに自動運転が働くそうです。自動運転の時は、思考にとらわれている状態だそうで、思考でぐるぐるしている状態だそうです。

マインドフルネスは、そのような状態の時に、思考から五感に切り替え、感覚的にとらえようとすることみたいです。

抵抗を手放すというお話ですが、今この瞬間に何が起きているのかに注意を向ける+その良し悪しを判断せずに受け入れることだそうです。

「受け入れる」「受容する」とは、今起きていることが気に入らないとしても、起きていることを認識し、自分が望むように物事が進んでいないという事実を手放すことを意味するそうです。

抵抗しているときは、気が散っていたり、イライラしたり、感情を感じにくかったり、働きすぎたり、食べすぎたり、落ち着かなかったり、眠りにくかったり、めんどくさいと感じたりするそうです。そのような状況を受け入れるようにすることを、マインドフルネスと呼ぶみたいです。

マインドフルネスとは、「今ここでの経験への受容を伴う気づき」だそうで、「思考」というレンズを通してではなく、直接的に世界を経験。現実が「こうあるべきだ」という考え方を捨て、あるがままをオープンに接することだそうです。

感覚に向けると、グルグル思考が弱まるそうで、グルグル思考になったときは、感覚に注意を向けるといいそうです。

マインドフルネスに合わせて、セルフコンパッション「自分は大丈夫だ」という自分への励ましを行うと、グルグル思考から離れることができるとのお話でした。

マインドフルネスの例えとして、コーヒーを飲む、お茶を飲む、音楽を聴くなどの方法があるそうですが、自動運転になりやすいので、お茶を飲むときは、五感に注意を向けて、「甘い」とか「おいしさ」を味わうことで、グルグル思考から離れることができるとのお話でした。

五感を研ぎ澄ます必要性があるので、五感を感じるトレーニングを行ったほうがいいとのお話もありました。

例えばお茶を飲むとき、お茶の味を味わうなどの時間を作ったほうがいいとのお話でした。

トレーニングとして、冷蔵庫の氷を使った方法があるそうです。

①氷を1、2個取り出しできるだけ長くにぎります。②数分経ったら、心に浮かんだ考え方に気づいていきます。③今起きている自分の経験に注意を向けてみます。④今のさまざまな感情や行動が入り混じったところに、優しさを加えてみます。⑤氷から手を放します。

僕は、氷の経験を通して、冷たい、痛いという感覚を経験して、「昔はこんな感じだったなぁ。」ということが思い浮かびました。

「マインドフル・セルフ・コンパッション」大変勉強になりました。ありがとうございました。

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?