見出し画像

読書めも📝2022.7/2 自分がいなくてもうまくいく仕組み


【この本を読む事になったキッカケは?】

今月は"組織"について学んだ内容を上げていきます。
自身の仕事を部下に任せていく事について悩んでいた頃に出会った1冊で、"任せる"つもりが"丸投げ"になっていた事に気付かせてくれました。

#読書記録  #本好き #組織 

【タイトル】自分がいなくてもうまくいく仕組み 
https://amzn.asia/d/dofCITz

【血肉にすべき行動は?】

①"任せて任さず"
「この部下なら任せた仕事の60%くらいなら出来るかな?」と感じたら仕事を任せる。
丸投げではなく足りない部分はバックアップする準備をしておく。(60%できるなら40%はバックアップするイメージ)
※任せた時間は自身の空き時間ではなくバックアップする時間💡

②会議の必要性を考える
会議実施後に「もっと短くできないか? そもそも必要な会議か?」を考える。
※マインドマップを使用しつつ会議をすると議事録を取らずに参加者の頭の中を共有しやすい🧠

③リーダーは現場にいない時、"鳥の視点"になる
現場を"虫の視点"とするなら、それ以外の場面では"鳥の視点"となって
①情報収集
②人脈作り
③市場開拓
などを行う、少しずつ定期的に行うと芽が出る。

【読了後のまとめは?】

自分ができている事を部下に実施してもらうのは難しい。
"なぜ難しいのか?何が難しいのか?"を具体的解説しつつ著者の実践を例に出し、教えてくれる分かりやすい内容でした。

人に仕事を教える事は自身の知識の再確認にもなります、皆で学んだ事を血肉にし成長できる組織作りを行います。

ありがとうございました🙇‍♂️📚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?