見出し画像

「皆本晃 初心者フットサル教室」に参加してきました。

こんにちは。
とくちゃんです。

先週の木曜日ですが、
皆本晃さんの
「初心者フットサル教室」
に参加してきました。

皆本晃さんは、
フットサル日本代表の選手。

立川・府中アスレティックFCで活躍されている現役Fリーガーです。

ご本人のツイートで見たとき、
「皆本晃のフットサル教室に参加しない手はない!」
と思い、
参加することにしました。

ぼくは、
「初心者」
ではないですが、
そこは気にしない。

それに、
そもそもあまり基礎の基礎、
みたいなことは、教わる機会がなく、
いきなりある程度分かっている前提、
みたいなクリニックでやり始めたので、
むしろ、ちゃんと基礎は学びたい。

そう思って、
参加してきました。


会場は、
「アリーナ立川立飛」
というアリーナ。

立川・府中アスレティックFCのホームアリーナです。

マスターズリーグでも、
いくつかいいアリーナでプレーさせていただきましたが、
Fリーグの会場として使われるアリーナでフットサル出来るのは、
初めてかも。

会場も楽しみでした。

仕事を早めに終わり、
電車に乗り、向かいます。

で、1時間ちょっと。

遠い・・・。

しまいには、乗ったことのない路線のモノレールに乗り、
ようやく立飛駅に到着。

目の前に、どでかいアリーナがありました。

練習とは言え、
こんなに大きなアリーナでフットサル出来るなんて、
ほんとありがたいことだなあ、
と感じながら、中へ。

受付を済ませて、
中に入ると、さっそく皆本晃さんが!

あと、代々木のクリニックでコーチとしてお世話になっていた方もいらっしゃってました。

というか、
更衣室が分からずに、なんかウロウロしてしまっていたのですが、
お二人とも親切に声をかけて教えてくださっていました。


着替えてコートに入ると、
参加者の方々も集まり、
スタート。

最近は、チームの練習は、まあ、自分も含めておっさんばかりですし、
スクールも男性がほとんどですが、
女性と男性が半々くらい?
若干、女性の方が多いかもしれません。

なんだか新鮮な気持ちで、参加させていただきした。


最初は、ボールを使った鬼ごっこ?
みたいなのから。

しかも、手で投げます。

でも、落ち着いてちゃん見ないと、
間違って鬼にパスしてしまったり(笑)。

なんか、笑い声が絶えない感じで、
楽しいです。

と同時に、
ボールを受ける前も、受けてからも、
周りを見ていないと、
味方にパスできないし。

状況判断を養うトレーニングになっているんですよね。

そして、もちろん、
ボールを蹴る、止める練習も。

本当に、
「蹴り方」
「止め方」
から、教えていただきました。

「蹴り方」
は、いわゆるインサイドキックで、
すごいシンプルですが、
この蹴り方は、初めて教わりました。

そして、これが出来るようになると、
たしかに試合ですごく使えそう!

そして、止め方。

本当に、ピタッと止める。

あと、体をしっかり持っていく。

振り返ってみると、
ぼくもトラップをミスするときって、
変な体勢になっているときなんですよね。

聞けば当たり前なんですが、
こういう教え方をしてもらったことは、
今までなかったなあ。

どちらもすごいシンプルですが、
めちゃくちゃ勉強になりました。

皆本さんも、蹴る見本を見せてくれていましたが、
かなり強いパスを相手の足元に正確に蹴られていて、
この基礎がつながっているんだな、
と分かります。

技術的にも勉強になるのですが、
あと、皆本さんは、参加者をむちゃくちゃほめてくれます。

なんか、乗せるのが上手というか。

上手い下手は関係なく、
参加されたみなさんを、とにかくフットサルを楽しんでもらおう、
フットサルをまたやりたいと思ってもらおう、
という気持ちがひしひしと伝わってきて、
ほんとすごい方だなあ、
と感心してしまいました。

他にも、シュートの打ち方というか、
ファー詰めの仕方を教えていただきました。

ファー詰め、
というのは、フットサル独特のやり方なのですが、
フットサルはサッカーと違って、オフサイドのルールがないので、
ゴールの脇に待ち構えて、シュートを狙うやり方です。

ポジションの取り方を教えてもらったのですが、
そうやれば良かったのか、
と、目からウロコ。

なんか、教えていただいていることはシンプルなんですが、
一つ一つ、試合で使える技術ばかりなんですよね。

さすがというか。

シュート練習もしましたが、
みんなキャーキャーワイワイ、
賑やかに楽しんでやらせてもらっていました。


そして、最後はしばらく
試合形式でお互いにプレーしました。

なんと言ってもすごいのが、
皆本晃がフリーマンで参加する点。

ほんと、皆本さんがボールを持つと、
するする駆け上がって、
寄せられたって、まあボールを取られないんですよ。

ぼくも、Fリーガーの方や元Fリーガーの方とプレーしたことは、一応あるんですが、
このドリブルの取られなさは、
まあ、体感しないと分からないと言うか、
とにかくすごいです。

どこまでもボールを運んで行ってしまう。

で、ゴール前までボールを運んでくれて、
ゴール前で待ち構えている参加者の方に、
パスを出してくれて、ゴールを決めるお手伝いをしてくれるという。

なんというサービス精神。

ぼくも一度ゴールを決められましたが、
皆本さんのパスは、打ちやすいところに出してくれるので、めちゃ打ちやすかったです。

パスの精度もすごいんだなあ、
と、感心しっぱなしでした。


あっという間に、1時間半ちょっとの教室は終わり。

なんだか、とても楽しかったです。

ぼくは、去年の9月からチームに入り、
それはそれで、すごく楽しかったですが、
こういう楽しさって、ちょっと忘れていたかもしれません。

気持ちがリラックスして楽しめたので、
すごく、いろんなことが学べたし、
刺激にもなった気がします。


あと、フットサルを楽しんでくれる人を増やすんだ、
立川でフットサルを好きになる人、
アスレの試合を観にくる人を増やすんだ、
という、皆本さんの気持ちがすごく伝わってきて、
すごくいい会でした。

ぼくも、Fリーグが再開したら、
ぜひアリーナ立川立飛に観に行こうと思います。

場所も覚えましたしね(笑)。

2週間に1度、やるそうです。
次回は、
7/9(木)
だそうです。

ご興味がある方は、こちらからぜひ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?