見出し画像

【日記】ベビーシェマに疑問を抱く日


こんなツイート(ポスト)を見かけた。


微笑ましい。

そんな微笑ましさと全く関係なく、この画像見てふと思ったことが。


人間が丸いものを可愛く感じるのは乳児を保護するためだとする説を聞いたことがある。


《「幼児図式」の意》動物の育児の鍵刺激となる外見を、幼体と成体で比較した図。成体に比べて丸く大きな頭部顔の下のほうに位置する大きな目など、ヒトをはじめ動物の幼体にみられる外見の特徴は、かわいさを感じさせ、育児・保護の行動をうながすとされる。動物学者ローレンツが提唱。ベビースキーマ。

上記リンクより引用


ググったら見つかった、これだ。

『赤ちゃんっぽいものは可愛く感じる』傾向は確かにある。

丸いフォルム大きな目は可愛らしいキャラクターに広く見られる特徴だ。


…でもさ。

『薄毛』って可愛いとされてなくないか?


赤ちゃんの髪は薄い。

ローレンツの論で言うならば、赤ちゃんが持つ『薄毛』という特徴を有しているキャラクターは可愛さを感じさせ見るものに加護欲を湧き上がらせるはずなのでは??


さらに言うなら、

小さい丸いフォルム薄毛を兼ね備えた

チビデブハゲは最高にベビーシェマで可愛いはずなのに罵倒にしか聞こえないのはどうしてなんだ…???


もしかしたら、

ベビーシェマも行きすぎると違和感を覚える不気味の谷的な現象が生じたりするのか…?


…わからん。

ヒマな時にでもしっかり調べてみよ。



追記



ちょっと調べてたら、赤ちゃんの特徴として薄毛が求められている事例が見つかった。

赤ちゃんにも「売れっ子」がいる。顔立ちの良さ、人見知りせず親から離れられること、さらには意外なものがある。

薄毛です(笑)。普通の赤ちゃんの場合、お母さんは薄毛を心配しますが、赤ちゃんのイメージは髪フサフサじゃないですから」

 実際の月齢より体が小さく、薄毛だと、赤ちゃんらしく見え、業界ではモテるらしい。

上記リンクより引用


モデルとして薄毛の赤ちゃんのニーズがあるということは、やっぱり薄毛もベビーシェマの一種と言えるんじゃないだろうか。


結局わからん。

あとローレンツがベビーシェマについて言及した『可能な経験の生得的形態』という論文があるらしいが和訳されておらずドイツ語でしか読めないらしい。

そもそもどこで読めるんだろうな。

いいなと思ったら応援しよう!