マガジンのカバー画像

蜻蛉日記的興味

29
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

「見立ての世界」が良かった話。

「見立ての世界」が良かった話。

横浜で打ち合わせした帰り道。
高島屋に寄り道したら、
田中達也のミニチュアライフ展〜見立ての世界〜
がやっているではありませんか。
思わず見に行ってしまったんだぜ。

田中達也さんの面白いところは、小さい有機物たるミニチュアと、無機質なものを組み合わせることで日常を作り上げるところ。
ミニチュアの挙動を見ていると無機質な物体が、自分の知っている「ナニカ」や情景になる。

GPSってこんな感じ。多分

もっとみる
われに五月を

われに五月を

もうすぐ五月。

五月はこの詩を思い出す。

五月に生まれ、五月に死んだ、

寺山修司、五月の詩。

きらめく季節に
だれがあの帆を歌ったか
つかのまの僕に
過ぎてゆく時よ

夏休みよ さようなら
僕の少年よ さようなら
ひとりの空ではひとつの季節だけが必要だったのだ 重たい本 すこし
雲雀の血のにじんだそれらの歳月たち

萌ゆる雑木は僕のなかにむせばんだ
僕は知る 風のひかり

もっとみる