見出し画像

人の時間をもうとりません。

ギブアンドテイク。
ギバーそしてテイカー。
ギバーは与える人
テイカーはいただく人。

バランスが大事。

得したい、得したいと得ることばかり求める人の事を
テイカーといいますよね。

皆さんはテイカーになってしまったことはありますか?



気付けば私はテイカーになっていました。


私にめちゃくちゃ元気をくれる、あるメルマガ。
その主宰の方が、無料個別コンサルやりますってメルマガで言ってくれました。

私はどうしてもその方と直接話がしたくって
どうしてもその方のオーラを浴びたくて

即申し込みをしました。
だってその元気をくれるメルマガを書いている人の気を浴びたかったからです。
Zoom上ですけどね。

その無料個別コンサルは約1時間でした。
その方は私がやりたいことに向かうに辺り私に必要な事などを簡潔にまとめてくださいました。

その方は講座的なものを扱っていて
その講座についての紹介を10分ほどお話された後
関心ありますか?やりませんか?と私に質問をされました。
少し考えて私は断りました。
そしてその無料個別コンサルは終わったのでした。


終わった後。
私はなんだかドドーンと落ち込んだのでした。


私は一体何にそんなに落ち込んでいるの?
自問自答しました。

自分がまだまだだと思ったから?
「違う。むしろ自分の夢に向けてやることが明確になったよ。」


その方お勧めの講座を断ったから?
「うーん、断るのは得意ではないな。でもそれで落ち込んでいる訳じゃない。」


なんだろう?
何故私はこんなに落ち込んでいるのだろう。

すると答えが出てきました。
それは
その方の大切な時間を1時間もとってしまったことを認識したからでした。


そもそもそのメルマガをしている方は企業コンサルをされています。
そんな方が無料個別コンサルをするなんていったら
間違いなく、有料コンサルに繋げていく訳なのです。
その為の1時間だったのです。

私はそれが分かっていたと思います。
そしてそのサービスを受けるつもりはさらさらなかった。
それなのに、その方の時間を1時間とってしまったのです。

そして何よりそうしてしまった自分を
善の自分?正義の自分が嫌がっているのです。 

今の私は時間はこの上なく大切なものと認識しています。

自分の時間はもちろん
人の時間も大切にしたい。

そう思っていたはずなのに。

やっちまいました。

色々な考え方があると思います。
落ち込む必要ある?って、考え方もあるでしょう。

でも時間をとても大切にしている私にはそうは思えないのでした…。


人の時間を、もう奪いません。
大好きな、メルマガを書いている方の大切な時間。

ごめんなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?