見出し画像

色々雑感_20240519

画像の意味はいつも通り特にないです(Macの中にあった適当な画像です。昔ダウンロードした写真ACあたりの無料素材だった気がする。

まずはお礼を

以前に投げ銭用の記事を書いたんですが、それに投げ銭を入れてくださった方にお礼を言わせてください。

ゆうとうさん、遅くなりましたが、投げ銭ありがとうございます。
僕と同様に、いや僕以上にお金の面で苦労をされている最中なのに、本当にありがとうございました。
クラウドソーシング、頑張ってください!

ちょっと思ったのですが、投げ銭をしてくださった方へのお礼を定期的に記事にすることができれば、僕みたいに与えるものが何も無いような人間であっても、場所は提供することはできるなぁ、なんてことを思いました。

僕の場合、検索避けみたいな感じでしか課金機能を活かせていないので、今後は記事ごとに投げ銭仕様にしていきたいものです。

自分のホームページ制作の件

すでにusaco.meというドメインを取得して一年が経つんですけどね。
今まではやりたいことのwikiを作って、そのまま放置してたんですよね。
でも、なんかもったいねーなーって思って、GWあたりから手を動かしたりしておりました。

……このあたりの記事は、その過程でしてみた試行錯誤の結果なんですが、結局まあテンプレートとか利用して自分で作ったほうがええかなーって思って、Bootstrapの無料テーマなんかを漁りつつ、何を載せようか考えているところでございます。

で、ひっさしぶりにエディタでHTMLとかCSSを編集していると、テキスト書きながらソースを修正するという非効率的な作業をしてしまっていたので、必要なテキストの文量とか使う画像を先に決めるかって思い始めて、作業の進め方を変えて仕切り直しという感じです。

使うのはコレなんですが、ページ下部のメールフォームは課金しないと機能しない仕様っぽいので、GoogleDocsでフォーム作って、そっちからメールを送ってもらおうかなぁって思ったんだけど、なぜかnoteの方に埋め込めないので、何か代替案を考えたいところ。

返信の必要のないものだったらマシュマロでも良さげだし。

いろいろ準備しないとな

木曜に弁護士さんとこに行った件で、次の面談までに揃えるものが結構あるので、その準備をポツポツと進めつつ、電力会社と携帯電話のキャリアを変更したり、副業の方で廃業の手続きを税務署でするとか、愛車改修後の足のことを考えたりなど、やらなきゃいけないことが多々ある(次の職場の件なんかも返事しないとなぁ)。
こういうことを奥様に手伝ってもらいたい気がするんだけど、のれんに腕押しな状態なんだよなぁ……。

noteのマネタイズだとか

基本的に、あまり意味のないことばかりを書きなぐる記事が多いので、間もなく150記事に到達しようかって頃合いなのにスキの数が閲覧数の一割以下なクソザコ状態なんですよねぇ。
それでも、まあ、どこに需要があるかなんてわかりゃしないですから、時間のあるときに濃ゆい有料記事でも書いてですね、誰かに買ってもらいたいもんです。
めんばー湿布?なにそれおいしいの?

ネットプリントで遊びたい

流石にね、同人誌を一冊作るような力は今はないので、ZINEくらいのボリュームの冊子を作ってみたいとは思っていたんです。
でも、クレカ止まるので、InkScapeやらGIMPで作るとなると、若干敷居高いし、そもそも操作がワカンネーですから、ネットプリントで見てもらえるようなものを作ってみたいとは思ってる。
週末の時間をやりくりして、是非やってみたいなぁ。

創作大賞への投稿

前に何処かで書いた気がするんですが、こっそり書いています。
内容は中年版ズッコケ三人組inクトゥルフ神話風世界観、みたいな感じでしょうか。
書き上がるかわかんないですけど、書き上がったら読んでくださるとありがたいです。

かがみの特殊少年更生施設

……思った以上に闇深いですね、この話。
ただ手強いから検索ワードが中々思いつかない。
下のLV表示を順に総当たりって考えても見たけど、62/127以上は検索できない仕様になってて流石だなぁ。
こういうサイトをWordpressで作れるってのは面白いね。

ミニ◯ンビ! おこづかいほしいのねん!! (「よろしければご支援願います」の意)