
多忙な金融機関の皆様には、多様な支援先へ効果的なアドバイスを提供するために割ける時間も限られていると思います。そんな中でもまずやっていただきたいのは、参考になる書籍を読むことです…
もっと読む
- 運営しているクリエイター
記事一覧

はじめから順調だったからロングセラーになったわけではない◎地域の金融機関さまの取引先支援のお手伝い 〜支援に役立つ書籍と使い方(3)〜
株式会社ただいまの佐藤と申します。これまで10年以上、地域の事業者さんの支援を手がけてきました。支援にあたっては、地域の金融機関さんや支援機関の方々とご一緒させていただく機会が多く、千葉、長野、京都、広島、福岡、長崎などで主に活動しています。 地域の金融機関のお役に立てればと思い このコンテンツをスタートして、3回目です。 これまでの繰り返しになりますが、地域の金融機関さんと活動していて驚くのが「私は銀行員で何も事業のことがわからない」「銀行業務以外のことは不得手である」と

ブランディングとは、好きになって、買ってもらうこと◎地域金融機関さまの取引先支援のお手伝い〜支援に役立つ書籍と使い方(6)
株式会社ただいまの佐藤と申します。何度か自己紹介させていただきましたが、これまで10年以上、地域の事業者さんの支援を手がけてきました。支援にあたっては、地域の金融機関さんや支援機関の方々とご一緒させていただく機会が多く、千葉、長野、京都、広島、福岡、長崎などで主に活動しています。 地域の金融機関のお役に立てればと思い、このコンテンツをスタートして、今回で6回目になりました。先日も弊社と長くお付き合いさせていただいている取引先から「勉強になっています」とストレートにうれしい感

飲食店さんの支援にあたり料理や食材のことがよくわからない◎地域金融機関さまの取引先支援のお手伝い〜支援に役立つ書籍と使い方(7)
株式会社ただいまの佐藤と申します。今回も自己紹介からはじめます。これまで10年以上、地域の事業者さんの支援を手がけてきました。支援にあたっては、地域の金融機関さんや支援機関の方々とご一緒させていただく機会が多く、千葉、長野、京都、広島、福岡、長崎などで主に活動しています。 地域の金融機関のお役に立てればと思い、このコンテンツをスタートして、7回目です。今回は、飲食店の支援を想定して「食材や料理」がテーマです。新型コロナの終息がまだ見通せない中、地域の飲食店は苦境に立たされて