見出し画像

【駒の話】弦楽器とは弦を鳴らす楽器です

弦楽器とは弦を鳴らす楽器です。
何を当たり前な事を言っているんだ?と思われるかもしれませんが
実はこの大原則からすべてを考える事を忘れてしまいがちです。
弦の振動がまず全ての起点なので始めに音色は弦で作られます。
しかし弦の振動だけでは大きな音を出せません。
弦の振動を駒に伝え、魂柱に伝え、表板と裏板伝え
振動のエネルギーをなるべく逃さず音に変えられるよう
胴体の箱を振動させて音となって飛んでいく訳です。

つまり弦から近い部分から順番に音色への影響が大きくなり
遠くなるにつれ音色への影響は小さくなっていきます。
弦から一番近い部位は駒と指板になります。
弦と駒と指板が音色を創っていると考えるとわかりやすいです。
魂柱も駒の直下にありますのでかなり影響の大きい部位になります。
胴体の箱部分は音量を創っていると考えるとわかりやすいです。
顎当て、肩当て部分は弦からはかなり遠い部位で
胴体に付いているパーツなので音色よりも
音量への影響がある部位と考えます。

経験則から楽器の調整をする時にもっとも影響が大きいのは
駒で、交換すると劇的にキャラクターが変わります。
まずは度、駒調整を試してみると大袈裟でなく
駒への考え方が変わりますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?