見出し画像

誰も知らない自己紹介

夏休み前最後の授業、先生が「交流会やりましょうか」と言った。そして、たぶんいちばん最初の授業でもしたであろう「自己紹介」をもう一度した。

青三角形です。好きなことは音楽を聴くことで、好きな歌手が○○と△△、××で、これからしたいことは課題をはやく終わらせることです。

とくに当たり障りのない、普通の自己紹介である。でも、もっとほんとのことが言えたらよかったのかもしれないし、言いたかったかもしれない。

青三角形です。音楽が好きです。死ぬほど音楽が好きです。音の粒が立体的に感じられる瞬間が好きで好きでたまりません。音楽って耳をすまして聴くと、いろんな音が聞こえてくるじゃないですか。それに気づいてどんどん曲や音を分解して聞いたり考えたりすると、いろんな要素が「曲」というひとつのまとまりになっているってことに気づいてわくわくしません?そこから、ひとつの音や息遣いに演奏者の感情の高ぶりを感じたとき、ああ音楽はほんとに生きてるなあ!と感じて、感動して、にやにやしちゃって、そんなときにああほんとに音楽好きだなあと思います。将来は、歌うことでそんな風にひとを感動させられるようなりたいです。でもそれだけだと食べていかれないので、自分の音楽でお金をいただいて生きていけたら幸せだと、そうして生きていきたいと思います。


誰も知らない、ほんとの自己紹介。いやあ、こう言えたらわたしかっこよかったかもなあ。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?