見出し画像

IT企業への転職の道 ~3

みなさん、こんにちは。
前回は東京のIT系企業へ正社員として転職できたことで、
次こそは社会人として頑張るぞという思いを胸にフライバックしたというところで終わりました。
今回も、その続きを私の成長の過程も踏まえながら記載してまいります。

初めてのIT業界
さて、晴れてIT系派遣企業の社員となれた私ですが、
この時点ではITスキルがほぼ皆無だった私が新入社員研修で感じたのは、
同期は意外とITスキルが高いということでした。
新卒の社会人経験しかない私は、丁寧な入社後研修があって、
その中で徐々にスキルアップをしていくものと思っていた矢先のことでしたので、正直ついていくのが必至な毎日でした(泣)

こんな私がここで生き残っていけた理由として、
毎日、日中業務後に自主参加型のIT研修を行なっていたということです。
スキルゼロの私、もう必死で、どんなにしんどくても、できる限り研修に参加し、1年で以下のIT資格を取得することができました。
・CCNA(初めてのネットワークエンジニアスキル ゲット!)
・MCSE2003(初めてのWindowsサーバエンジニアスキル ゲット!)
・LPIC Level1(初めてのLinuxサーバエンジニアスキル ゲット!)

そして2年目には以下の資格も取りました。
・ITIL Foundation(初めてのIT運用スキル ゲット!)
・LPIC Level2(Linuxサーバエンジニアスキル向上)
この2年間で、私は新人インフラエンジニアになることができました。

受験されたことがある方だとわかるかもですが、
上記の資格をITスキルゼロから取得するにはほぼほぼ毎日勉強付けです。。。
なので、この時の私は大学入学の時よりも勉強したという自負がありますww
この経験でわかったこととして、資格を取るために勉強した知識が
現場での即戦力スキルになる
ということを体感できたということです。
ほかの職種でもそうなのかもしれませんが、
IT業界は本当に無駄な勉強がないということを身をもって知ることができ、
ますますITが好きなったわけです。

この会社での私の肩書は、ITオペレーターとして、お客様のITを支える
サポートデスクのメンバーというポジションでした。

人間、スキルを付けて仕事がもっと楽しくなると
もっと大きなことをしたいという思いに駆られるもので(私だけ??)、
オペレーターからSEへロールチェンジをしたいと思い始めたわけです。
そして、インフラエンジニアというスキルを身に着けた私は、SE未経験で中途採用の募集をかけていた会社へ応募をし、私を復活させた地である福岡へ舞い戻ることとになりました🛫
ちなみにこの時点で27歳。
第2新卒が競争相手でしたが、10社へ応募をし、3社から内定を頂戴できました。スキルセットって大切ということを実感 (^^)b

オペレーターからシステムエンジニアへ
そして2年ぶりに福岡へ舞い戻った私は
インフラSEとして企業様に対しインフラの提案、設計、構築、保守引き渡しまでを対応する業務につくこととなりました。

しかし、ここでぶち当たった新しい壁がありました。
それが、ソリューション提案力PM力、そして自分という存在価値 (Why Me?)を出すための手法でした。
もちろんIT業界は日進月歩、常に新しいものが生まれてくる世界で、
この当時は仮想化が流行り始めた時期でした。そのため、前職で習慣化していたIT資格の取得は欠かさなかったのですが、ソフトスキルとなる前者の3つの価値をつけるため、すごーく苦しみました。(ソフトスキルはあまり資格で表すことができないため省略しますが、ドキュメントの作り方、文言、お客様が興味を示す内容をどう盛り込むのか、それらの情報をお客様から引き出すためのトークスキルなどになります。)

ここでも必死こいて仕事しながら勉強をしました。
そしてその成果として以下の資格を取得しました。
◆ソフトスキルでの資格
・CompTIA Project+
・PPM Project Manager
・PPM Risk Manager
◆ハードスキルでの資格
・CCNP(NWスキルアップ)
・MCSEたくさん(Windowsサーバスキルアップ)
・LPIC Level3全部(Linuxサーバスキルアップ)
・VCP(仮想化スキル ゲット!)

あっという間に6年がたち、
給料も右肩上がりでやっと大学職員時代の給与を超えたとき、
またもや私の中で、もっと規模の大きな仕事をしたいという欲求が生まれ、
転職をいたしました。(この時は1社入魂で行きたい会社も決めての活動をしました。)

収入状況
そして活躍の場は福岡から大阪に移ることとなりました。
と、この時点までの私の給与グラフは ↓ の感じです。
※今回も数字の単位はご想像にお任せしますw
・大学職員時代:5(残業ほぼ無し、月ー金のみの勤務)
・派遣社員時代:3(時給1100円で、シフト勤務。週6日で勤務。)
・ITオペレーター時代:4(週5で勤務。ただし残業はほぼゼロ)
・第1回 SE時代(福岡):4.2 → 5.6(週5で勤務。平均残業時間は月40時間程度)

本日もまた長くなってしまったので、ここまでにいたします。
毎度最後までお読みいただきありがとうございます (^^)

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?