見出し画像

「100」は、大きい数字だけど…笑[4歳男児育て]

我が家の4歳児、最近「100」という数字が「大きい数」ということがわかってきた。

だから、
「あと、何分あそぶ?」
と聞けば、「100分!」と答えるし、
「あと、何個食べる?」
と聞けば、「100個!」と答える。

で、この間
「お腹すいた…」
と言うので、
「カカも、お腹すいたよ〜」
と言ったら、
「ぼくが、1番お腹すいてるよ」
と。

そこで私が、
「じゃぁ、カカは、2番目にお腹すいた。」
と言ったら、

「ぼくなんて、100番目にお腹すいたよ!」

と、ドヤ顔で宣っていた笑

きっと、「とてもお腹すいた」というのを表現したかったんだろうけど、「100番目にお腹すいてる」は、もはや、「お腹すいてない」だよ!笑

この可笑しさがわかるようになるのは、いつなのかな〜


続き…
最近、「0」という概念を覚えたようで「0番目にお腹が空いてる」と言い始めた。
子供の変化って早いね。


この記事が参加している募集

#育児日記

48,362件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?