マガジンのカバー画像

雑記

6
日々の徒然。趣味のプログラミングなど。
運営しているクリエイター

#書評

ビッグバン・イノベーション – 「一夜にして爆発的成長から衰退に転じる超破壊的変化から生き延びよ」読みました。テクノロジーによって加速するイノベーションの第四ステージを生き延びるためには。

ビッグバン・イノベーション – 「一夜にして爆発的成長から衰退に転じる超破壊的変化から生き延びよ」読みました。テクノロジーによって加速するイノベーションの第四ステージを生き延びるためには。

 面白かった。

 任天堂やシャープ、SONY – 数年前まではエクセレント・カンパニーと絶賛されていたような企業が、たった数年で凋落してしまう。最近、そんなニュースに接することが多くなってきたが、なぜなのか。不思議でならなかった。同じ疑問を少しでも抱いたことがある人にとって、そして、この変化の激しい時代にあってイノベーターたろうとする情熱のある人にとって、本書は必携の書となるに違いない。

 現

もっとみる
ATTENTION – 「注目で人を動かす7つの新戦略」読みました。インターネットで情報発信する人にとっての必読書。

ATTENTION – 「注目で人を動かす7つの新戦略」読みました。インターネットで情報発信する人にとっての必読書。

 ATTENTIONは、シリコンバレー発の2016年の最重要ワードとなろう。

 シリコンバレーでベンチャー・キャピタリストとして活躍する著者のベン・パーは、情報過多時代において「注目」が希少資源になったと言う。著者は、2012年にフォーブスの「世界を変える30歳以下の30人」に選出されるほどの俊英だ。そんな彼が、心理学や認知科学に対する並外れた知見と経験から、「情報だらけの世の中であなたのアイデ

もっとみる