マガジンのカバー画像

卓球のための歴史

5
運営しているクリエイター

記事一覧

強打がなかなか決まらないときの対処法を、大坂冬の陣の和議から考えてみた【卓球のための日本史】

卓球の試合では皆、「絶対に勝ちたい」と思って挑みます。

戦もまた、「絶対に勝ちたい」と思って挑みます。

そこには、普遍的な人間の心理があるはずです。

ならば、戦から人の心理を学び、それを卓球に生かすことができるはずです。

ということで、「卓球のための日本史」をやっていきます。

今回取り上げるのは「大阪の役」です。

大阪の役
1614年の大坂冬の陣。

徳川幕府と豊臣家が大阪城で戦いまし

もっとみる

セットオール9-9での戦い方を、禁門の変での久坂玄瑞と来島又兵衛から考えてみた【卓球のための日本史】

卓球の試合では皆、「絶対に勝ちたい」と思って挑みます。

戦もまた、「絶対に勝ちたい」と思って挑みます。

そこには、普遍的な人間の心理があるはずです。

ならば、戦から人の心理を学び、それを卓球に生かすことができるはずです。

ということで、「卓球のための日本史」をやっていきます。

卓球に生かすことがメインなので、史実の追究はしません。

ざっくりとしか説明しない部分もあります。

諸説ある場

もっとみる

1セット目3-9から最終的に勝つ方法を、島津義弘の「敵中突破」から考えてみた【卓球のための日本史】

卓球の試合では皆、「絶対に勝ちたい」と思って挑みます。

戦もまた、「絶対に勝ちたい」と思って挑みます。

そこには、共通した人間の心理があるはずです。

ならば、戦から人の心理を学び、それを卓球に生かすことができるはずです。

ということで、「卓球のための日本史」をやっていきます。

卓球に生かすことがメインなので、史実の追究はしません。

ざっくりとしか説明しない部分もあります。

諸説ある場

もっとみる

「試合で実力の半分も出せない…」ですって?どのコースに来ても返せるように待ってたら、そりゃ実力の25%しか出せませんよ!【卓球のための世界史&数学】

「試合で実力の半分も出せない…」

あなたもそう悩んでいませんか?

そんなあなたに質問です。

試合のとき、どこに打たれても対応できるように、全面をまんべんなく待っていませんか?

フォアに来ても返せるように、バックに来ても返せるように、と思っていませんか?

思ってますよね?

それが原因です。

その意識だと、実力の半分も出るわけがありません。

具体的に数字を言うと、実力の25%しか出せま

もっとみる
宮本武蔵の『五輪書』を卓球にフル活用しよう!

宮本武蔵の『五輪書』を卓球にフル活用しよう!

「試合で勝てない…」
「試合の戦い方が分からない…」
「練習でできることが試合でできない…」

試合に関する悩みは、みなさん持っているでしょう。

そんな、戦うことに関する悩みは、「戦いのプロ」に聞くのが一番です!

しかし、みなさんの周りにそんな人はなかなかいないと思います。

ということで今回は、60戦無敗を誇る、日本を代表する剣豪、宮本武蔵に教えを請いたいと思います!

今回取り上げるのは、

もっとみる