マガジンのカバー画像

卓球のための数学【数字遊びはホシナの道楽!】

11
運営しているクリエイター

#卓球パラドックス

人はなぜ「叱る指導」をしてしまうのか、計算してみた。

最近は、スパルタ的な「叱る指導」に対して、否定的な風潮が大きくなっています。

令和にもなって未だに叱る指導をしている人は、

「指導能力不足」

と揶揄されることもあります。

しかし、叱る指導をしている人は、本当に指導能力が不足しているのでしょうか?

僕は思んですが、叱る指導をしている人は、数学の能力が不足しているのではないでしょうか?

実は、人が叱る指導をする原因に、「数学」があります。

もっとみる
なぜ、多球練習よりラリーの方が難しいのか、計算しました!【卓球パラドックス】

なぜ、多球練習よりラリーの方が難しいのか、計算しました!【卓球パラドックス】

「多球練習だと入るのに、ラリーになると全然続かない!」

なんていう経験は、皆さんあると思います。

では、一体なぜ、多球練習よりもラリーの方が難しいのでしょうか?

よく言われているのは、

「多球練習は一定のボールが来るのに対して、ラリーはボールがばらつきやすいから。」

という理由です。

それは確かにその通りでしょう。

しかし、実はそれ以前に、「数学」が大きく関わっています!

数学が、

もっとみる
格上の選手の勝率がたったの3%になってしまう仕組みを紹介します!【卓球パラドックス】

格上の選手の勝率がたったの3%になってしまう仕組みを紹介します!【卓球パラドックス】

試合で、自分の方が格上なのは間違いないのに、なぜか全然リードできないことってありますよね。

別に、油断なんかしてないんです。

むしろ、めちゃくちゃ頑張ってるんです。

なのになぜか、頑張ろうとすればするほど、どんどんミスをしてしまって、格下の相手にどんどんリードされてしまい、そのまま負けてしまいます。

それで、

「格下に負けた…」

なんて言っていると、

「いやいや、負けたってことは相手

もっとみる
「ミスが多い方が、ミスが少なくなる!?」なんてことがあり得るんです!【卓球パラドックス】

「ミスが多い方が、ミスが少なくなる!?」なんてことがあり得るんです!【卓球パラドックス】

世界ランキング1位以外の全ての皆さんに朗報です。

今回は、

「ミスが多い方が勝つ!?」

という、不思議な現象をご紹介します。

例えば、

0-11
0-11
11-9
11-9
11-9

のように、総得点が少なくても勝つことはできます。

しかし、今回紹介するのはそういうことではありません。

一見自分の方がミスが多いのに、総得点で勝てちゃうことがあるんです!

格下が勝てちゃうんです!

もっとみる