マガジンのカバー画像

[SS]居場所

1,550
原稿用紙1枚の作品集
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

彼は3ヶ月前にリストラされて住む所がなくなった、近くの公園を寝泊まりしながら転々とした。仕事も探したけど住所がない彼に紹介してくれる他人はいない。窃盗もして警察に何度かお世話になった。彼女が面倒を見てもいいと言った時、何か裏の仕事をさせられるのかと思う程、彼は追い詰められていた。

彼はホームレスの時に生きて行く為に不良と付き合い、路上を占拠して役所と揉めた。社会から見捨てられた存在として彼のメッセージを伝えていた。まともな生き方じゃあなかった。彼女はもう一度やり直そう、彼女を信じて欲しいと彼を理解しようとした。彼に面倒を見てもいい、嘘は言わないでと話した。

彼女は週末になるとホームレスへ炊き出しをした。彼も食事の配膳、野菜の調理、ゴミの回収などNPOの活動を手伝った。彼女を始め、多くのボランティアが支えてくれていたと改めて感謝した。同時にホームレスを見て社会的弱者である自分の立場を再認識した。彼女が生きるチャンスくれて嬉しかったよ。

暗闇が続いても貴方から目を離すことはなかった。まだ消しちゃいけないよちっちゃな希望を私たちを迷わず信じて、信じて欲しい。世の中の絶望や私たちの喜び、めくるめく世界へのキリがない愛を4人で歌った。ファンの子達の弱さを導いて、一歩ずつでいいから何気ない今日を愛して欲しいと伝えたんだ。

私たちの出会いは13歳の時、会った瞬間にあり得ない程に、会話をするとキリがない本当に、私たちの進む道は無駄が無い程に尊かった。私は貴方達と出会った次の日に冒険は必ず素晴らしい物になると伝え、毎日が大好きになった。いつまでも私たちの想いを届ける。今日が世界最後の日だと思って生きた。

私は、メンバーを愛している。今まで同じ夢を見て順調に来たんだ。貴方達は私の事を大切にしてくれた。私は3人の側から離れること決めた。私の夢を叶えてくれたボーカルにいつまでもファンだよと伝えたよ。昨日TVで貴方達のこと見たよとても素晴らしかった。貴方達に会いたくて生まれて来たんだよ。

休日になると森によく出かける。花鳥風月、自然の風景を楽しむ。森に照らされる太陽の光を浴びるのが好きだ。敵は周りに誰もいない、ただ自分らしくなる事で評価や批判から解き放たれ自分の命の価値を肯定することが出来る。つま先から頭の先、それ以上それ以下でもない。共に叫べよ選んできた自分で。

彼女に貴方は自分を持っていないとよく言われる。僕は仕事人間だ。仕事をする為に自分を殺して来た。彼女と一緒になる為だ、僕は彼女を愛している。昔、彼女が好きなイラストを1枚千円で書いて暮らしていた。彼女が冷たく貴方は変わりすぎたから一緒にいれないという。僕の取捨選択間違っただろうか?

サラリーマン生活、想いがある。いい給料が欲しいし出世したい。同期であいつは仕事が出来てクールだと思われたい。毎日が闘いの日々だ、学生の頃からスポーツをして勝負感を磨いている。人をかき分け前に進み、奪い合う椅子は残り少ない。奪われる椅子を横目に生きるあんたと同じ様には生きられない。

メジャーに挑戦している日本人はキャッチな話題だった。実力よりも人気先行な所もあったけど、ひと握りの世界を目指す若い才能を応援したい親切な日本人も沢山いた。身体も大きかったので外国選手の中にいても違和感はなかった。日本人の優しさや思いやり、認め合う感情は球団に溶け込みやすかったよ。

マリナーズの球団テストが受けたくて日本から来たこと、ベースボールがしたいと伝えた。幸運にも目の前にチャンスが飛び込んできた。グラウンド整備の仕事をしながらメジャーの扉が開いてくれると信じた。球団はマイナーの舞台を用意してくれた。素直にベースボールが出来る事が嬉しかった。若い才能。

小学生の頃、野球をしても道具の整理の方が好きだった。高校まで軟式野球を経験した。投げても球速がある、打っても遠くまで飛ばせる訳じゃなかった。進路を考えると日本人が誰もしていないメジャー挑戦が頭の中に出て来た。親には海外で働くと伝え、誰にも相談せずにアリゾナを武者修行の地に選んだ。

彼女の2つの仕事を活用して表現したのがホームレスの世界だった。彼女のする事に賛否両論あったけど、他人はモデルの仕事に輝きを感じた。彼女が世界を作って、彼が演じる。2人の繋がりは化学反応を起こして美術展で入選した。彼は彼女の仕事を手伝いながら自律を目指す。苦しみから救われたら良い。

彼は彼女が撮影した一枚の写真が注目されてモデルデビューを果たす。彼女と彼が出会った時に、ボロボロの服を着て髪が長髪でボサボサ、髭も生やしている。湯気がたつ路地裏をタバコを吹かしながらこちらに向かって歩いてくる。映画のワンシーンみたいにカッコ良く撮れているのでメディアで注目された。