見出し画像

七色大カエデ・長野県

Eテレの「いないいないばあっ!」で、ワンワンやうーたんが歌っていた「カエデの木のうた」のカエデの木でも有名でしょうか。

よく覚えていること

秋には、ほぼ毎年行っていると思います。
過去、4回は行きましたね。よく覚えていることは3つ。

  • 本当に七色に見える(ような気がする)

  • 周りは結構広い

  • たまに雲海も見えるかも

本当に七色に見える(ような気がする)

葉っぱの色が、緑→黄→赤が良い感じになっています。
なので、カエデを一周してみると、確かに七色に見えるんですよね。
勘違いではないと思っています笑

写真だと七色に見えるのはキビしいかな。。

周りは結構広い

駐車場から歩いて数分のところにあります。
大カエデ周辺は本当に広いです。
子どもが大カエデに向かってダッシュしたくなる、そんな広さです。

大人もよーいドンをしたくなります

たまに雲海も見えるかも

七色大カエデは大峰高原(おおみねこうげん)というところにあります。
その名の通り、少し高いところにあるんですよね。
そのため、時間帯によっては雲海もついでに見れちゃうことがあります。

この時は見えたんですよね~

七色大カエデを確認したいなら

七色大カエデがある、長野県池田町(いけだまち)観光協会のHPです。
七色を見るのは、来年ですね。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?