マガジンのカバー画像

旅のゴハン

109
国内外問わずな旅ゴハンを100文字で作ってみる。
運営しているクリエイター

#プーリア

太陽とレモンの香り漂うお菓子なおつまみ プーリア・フィーキ セッキ マンドラーティ

太陽とレモンの香り漂うお菓子なおつまみ プーリア・フィーキ セッキ マンドラーティ

アーモンドを挟んだドライいちじく"Fichi Secchi Mandorlati"これはおやつかな?おつまみかな?

ドライフルーツとナッツで飲む…
少しだけ体に良さげに見える?
ま、それでもお酒は飲むんだけど、揚げ物よりは少し罪悪感が減ると言うか。

ドライいちじくにアーモンド(が切れてたのでピーカンナッツ使用)とレモンピール、フェンネルシード(ういきょう)を挟んで乾かす様に焼いた、見た目に似合

もっとみる
果物のみたいな甘さの焼きパプリカ プーリア・ペペロナータ

果物のみたいな甘さの焼きパプリカ プーリア・ペペロナータ

ペペロナータ"Peperonata"とろんと甘いパプリカが何とも言えない程美味しいお料理。いろいろな味付けが各地にあるけど、私はアンチョビの塩気がアクセントになったこの味付が一番のお気に入り。

プーリアのantipastimisti(アンティパスティミスティ)は一皿に一つの料理が乗ってわんこ蕎麦の様に出来た順から次々と計7皿くらい出て来るんだけど、その一つに入ってた。

大好きな焼き茄子を彷彿さ

もっとみる
春味は菜花から プーリア州・チーマディラーパ

春味は菜花から プーリア州・チーマディラーパ

オレキエッテの菜花和え"Orecchiette con Cima Di Rapa"チーマ・ディ・ラーパはアブラナ科の蕪の花の一種らしい。
私の住む街の近くは菜の花祭りがある程の名産地だ。元は観賞用がメインだったが、最近は従来の菜の花以外も小松菜やら白菜やらいろいろな菜花が売られるようになった。
どれもほろ苦さが春らしい味で美味しい。

にんにくとオリーブ油でくったりと蒸し煮にした菜花で和えた手打ち

もっとみる