見出し画像

私と温泉 シリーズ1

テーマは「温泉」です。先にざっと、学生時代に訪れた温泉を挙げます。(厳密な「温泉」でなくとも、共同浴場や銭湯を含んで紹介します。)

・北海道...美香保湯(札幌市)、オベリベリ温泉水光園(帯広市)、富士温泉(川上郡標茶町)、ハイランドふらの(富良野市)
・青森県...不老ふ死温泉(西津軽郡深浦町)、ウェスパ椿山(西津軽郡深浦町)
・岩手県...湯田温泉ほっとゆだ(和賀郡西和賀町)
・栃木県...日光温泉(日光市)
・千葉県...勝浦温泉(勝浦市)、滝見苑けんこう村ごりやくの湯(夷隅郡大多喜町)
・東京都...みどり湯(目黒区)
・神奈川県...SPA EAS(横浜市)
・静岡県...日光亭大湯(熱海市)
・長野県...信州いいじま温泉お宿陣屋(上伊那郡飯島町)、小瀬温泉(北佐久郡軽井沢町)、蓼科温泉(茅野市)、安曇野蝶ヶ岳温泉(安曇野市)
・群馬県…草津温泉(草津町)
・岐阜県...下呂温泉(下呂市)
・福井県...越のゆ鯖江店(鯖江市)、小浜温泉(小浜市)
・三重県...霧生温泉(伊賀市)、島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯(伊賀市)、長島温泉里の湯(桑名市)
・滋賀県...マキノ高原温泉さらさ(高島市)、比良とぴあ(大津市)、甲賀温泉 やっぽんぽんの湯(甲賀市)、信楽温泉多羅尾乃湯(甲賀市)
・京都府...天然わかさぎ温泉笠置いこいの館(相楽郡笠置町)、天橋立温泉(宮津市)、竹取温泉 灯りの湯 (八幡市)
・大阪府...高槻天然温泉天神の湯(高槻市)、美人湯祥風苑(高槻市)、花の里温泉山水館(高槻市)
・和歌山県...花山温泉(和歌山市)、白浜温泉(白浜町)、南紀田辺温泉(田辺市)、勝浦温泉(東牟婁郡那智勝浦町)
・兵庫県......と、ここで力尽きました。兵庫県を含む西日本の残りは、また思い出して書きます。とりあえず、ここまでの中で、いくつかピックアップしたいと思います。完全に主観です。



スーパー銭湯部門 オベリベリ温泉水光園(帯広市)

オベリベリ温泉水光園(帯広市)

やはり北海道といえば、茶色く濁ったモール泉ではないでしょうか。美肌にいいそうです。名前に出して読みたい日本語「オベリベリ温泉水光園」(帯広市東10条南5丁目)さんは、モール泉100%で露天風呂あり、サウナや電気風呂なども充実し、リラクゼーション施設としても立派です。その上440円(2019年当時)。
湯上りも最高でした。......と、あまり魅力をお伝えできているか分かりませんが、なにせ浴室の写真は撮れないので、ご勘弁を。

景色部門 不老ふ死温泉(西津軽郡深浦町)

不老ふ死温泉(西津軽郡深浦町)

東北では乳頭温泉と並んで有名な温泉です。露天風呂は波打ち際にあり、まさにオーシャンビュー。含鉄泉なので酸化し、黄金色のお湯なのもまた趣深い。
アクセスですが、JR五能線艫作(へなし)駅から歩いていくこともできますが、送迎バスがウェスパ椿山駅からでています。

Door-to-door 部門 湯田温泉ほっとゆだ(和賀郡西和賀町)

有名な温泉地は近くに駅があったり、なにかとアクセス容易なところが多いですが、山奥や海沿いの「秘湯」だと、とても公共交通機関じゃ行きづらいことが多いですよね。この湯田温泉にある「ほっとゆだ」はなんと駅併設なので、駅から「徒歩0分」の温泉施設なんです!!(JR北上線ほっとゆだ駅)
浴室内には信号機が設けられており、列車の発車時刻までの残り時間を知らせてくれます。泉質は塩化物泉。広い浴槽が旅の疲れを癒してくれます。

インパクト部門 花山温泉(和歌山市)

和歌山インターチェンジからすぐにある花山温泉薬師の湯。ここは炭酸温泉で、炭酸ガスの圧力で自噴する数少ない温泉らしいです。なにが印象に残るのか。それは、年輪のように浴槽に刻まれた温泉の成分♨️「毛ガニ」🦀のような見た目とも言えるかもしれません。(浴室内の写真はリンク先でご確認を!)
https://www.travel.co.jp/guide/article/979/2/


ふたつの湯船は温度差があり、交互に入ることがすすめられていました。湯上り後のタオルは温泉の成分で、色が染み付くほど。これは効きそう……!

「温泉」めぐりに必要なもの

温泉めぐりに必要なものや便利なものを紹介します!

速乾性のあるタオルは、旅行に大変便利です!貸しタオル代を節約して、風呂上がりのコーヒー牛乳に充てるのはいかがでしょうか。

名湯を知り、旅行先を選ぶのもとても楽しいですよ!
たとえば、草津温泉へは遠方からのアクセスを考えると、なかなか行きづらい…という方は次を参考にしてみてください!

【参考】草津温泉へのアクセス

以上、北海道~大阪までの大学時代の温泉訪問記でした。次回もお楽しみに!


この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,556件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?