見出し画像

2019.4 Life in 八ヶ岳 in GW

2019.4.29-5.2 山梨へ。世間は10連休の大型ゴールデンウィーク。

2019.4.29
新宿駅からあずさ17号に乗って小淵沢へ。連休だけあって、全席満席。

車窓からの景色。

小淵沢で小海線に乗り換え。2両編成のハイブリッド車両。

甲斐大泉駅着!

乗ってきた電車。

駅舎のレトロな感じの看板が好き。

まずは夕食の食材の調達のため、パノラマ市場へ。

が、見事に売り切れ。八ヶ岳に住んでいる人(別荘地に来ている人)が朝一で買いに来るらしい。やっぱり朝早く来ないとダメみたい。

今度は車に乗って道の駅小淵沢へ。最近リューアルオープンしたばかり。
残念ながらこちらも野菜やパンは売り切れ…。

前回来た時にはオープンしてなかったスパティオ体験工房がオープンしてた。手作りの雑貨もたくさん売っていた。

本日のメイン延命の湯。なんとか混む前に滑り込めた。真冬は寒過ぎて楽しめなかった露天風呂にも行ってきた。

再び夕食の食材調達のため、ひまわり市場へ。こちらは若干品薄だったけれど、買うことができた。

宿に戻って作った本日の夕食。ポトフ。

2019.4.30
本日は生憎の雨模様。

朝9時ごろコンプレ堂へパンを買いに。
が、ぼぼ完売。敢え無く断念。こちらも開店と同時(7時半)に来ないとだめだったよう。流石ゴールデンウィーク。

10時のオープンに合わせてえほんミュージアムへ。入館料は黒井健絵本ハウスと合わせて¥1,000。

イギリスの絵本作家エロール・ル・カインな原画が多く展示されていた。中で絵本を読みながらお茶もできる。
黒井健絵本ハウスは、ころわんを中心とした展示。とても懐かしかった。

バルコニーにあったオブジェ。

懐かしくてつい買ってしまったころわんのポストカード。

美術館の後は、近くの萌木の村へ寄り道。萌木の村の中心に木のオブジェがずらり。

行ってみたかった猫グッズ専門店のル・シャ・デ・ボワへ。

入り口に猫のオブジェがたくさん。

萌木の村から少し歩いて妖精の住む滝見の丘へ。

雨のため視界が悪く、微かに見える程度・・・。

一日雨予報なので、午後は長坂町方面にある美術館へ。
途中の三分一湧水に寄り道。ここまで水を汲みに来る人も多いらしい。近くに湧き水を利用したお蕎麦屋さんもあった。

周辺は公園にもなっているよう。

こちらは「旅」「空想」「クリスマスの優しい気持ち」をテーマとした美術館。加えて、企画展示である小池愛さんのグラフィックアート展『魅せられてフランス 憧れのモンサンミッッシェルへ』をやっていた。

こちらは小池愛さんのキャラクター、ティキとパフィが「何か」を求めて旅に出かけ、本当の自分を知っていく。そんなテーマがあるようです。

館内は写真撮影可でした。

館内でお茶をいただくことも出来た。予約をすればランチも出来るよう。

いただいたのは紅茶とアップルパイ。丁度他のお客さまが誰もいない時間だったので、ゆっくりと楽しむことができた。

気に入ったのでポストカードを購入。

近くにはまだ桜も咲いていた。

白州の温泉へ向かう途中、清春芸術村を発見。時間と予算の都合で行けなかったが、次回は行ってみたい。近くには素透撫という古民家で営むフレンチレストランもあるようだ。

本日の温泉は尾白の湯。ここは露天風呂もあってお気に入り。4時頃に行ったので混雑する前に入ることができた。

晩ご飯は昨晩の残りのポトフと出来損ないオムライス。

2019.5.1
滞在3日目で漸くの晴れ!
宿周辺にいろいろな花が咲いていた。

折角の晴れということで向かったのは道の駅南きよさと。こどもの日が近いので、450匹のこいのぼりがずらり。芝桜も菜の花も見頃。

道の駅南きよさとにあるひごい駅からリフトにのって山の上のまごい駅まで行くことができる。

リフトに乗って山の上にある南八ヶ岳花の森公園へ。野菜の収穫体験やピザ作り体験もできるよう。

ランチにはまだ時間があったので高根町図書館へ寄り道。こちらは木造でとても良い雰囲気。

ランチはキッチンオハナさんでビーガン料理。

かわいいロケットストーブ。

きたっ!

お腹がいっぱいになってしまったのでデザートは断念。お野菜だけとは思えないおいしさでした。

折角晴れたのでまきば公園へ。と、思いきや雲行きがどんどん怪しくなり・・・着く頃には雨模様。雨宿りしている動物もいました。

雨が止みそうにないので、本日の温泉たかねの湯へ。3時過ぎに着いたものの結構込んでいた。

夕食は肉じゃが。

2019.5.2
近所のパン屋さんエルベテルへ。7時半オープンのところを8時半に行ったら・・・これまた売り切れ。もっと早く行かないとダメなよう。

天気が良いので清里テラスへ。9時半のオープン前に到着したのに、既に車がずらり。展望台へのリフト券を買う前に結構並んだ。

いざ、リフトに乗って展望台へ。

10分弱で山頂へ到着。

ソファー席は人気。

山頂からお手紙も出せる。

こうして見るとスキー場って感じがする。

下りのリフト。下りの方が怖い。

東沢大橋展望台へ。ここから見る赤い橋が好き。

展望台からトレッキングコースに入れる。

少し歩いてみた。

看板も立っていた。

トレッキングコースを歩いて抜けてみたいけれど、車を置いたところまで戻って来なきゃいけないから・・・今度周遊ルートを探すことにしよう。

すぐ近くのまきば公園のリベンジ。今回は晴れていた。

冬期は道路が閉鎖されていた天女山へ。天女山の山頂が権現岳への登山道の入り口となっているらしい。天女山へは車で行けて、山頂付近に駐車場がある。

天女山から10分程登った所にある天の川原にも足を伸ばした。こちらの方が視界が開けていた。

晩御飯はトマトパスタ。

2019.5.3
観音平へ。こちらも車で標高1,560mまで行ける。

お昼は大泉の手打ちそば処 藤乃屋へ。どうやら鳥もつ煮が人気らしい。

食後のデザートはヤツレンのソフトクリーム。さっぱりしてて八ヶ岳エリアでは一番おいしいのではないかと思う。

ソフトクリームの旗がたくさん並んでいた。

景色も良い。

まきばレストランにて早めの夕食。

2019.5.4
再びお野菜ランチを食べにキッチンオハナへ。
今回は開店と同時に入ったので、人がいないうちに店内の写真も撮れた。

春巻きの種類が2日前と違った。

今回はデザートもつけちゃう。苺のタルト。添え合わせは雑穀のアイス…だったかな?

柿のパウンドケーキ。添え合わせは紫キャベツのアイス。

お昼を食べたばっかりだけど、シュークリームがおいしいと聞いた安都玉製パンへ寄り道。
プレーンのクリームとキャラメルクリームの2種類を購入。注文してからクリームを入れてくれたからサクサクだった。

午後はハイジの村へ。

ここは春先のお花がたくさん咲いている時期に行くのが良いかも。

お花の向こうに建物があるような構図の写真も撮ればよかった。

帰りに八ヶ岳マロンでチーズケーキと焼き菓子をお土産に購入。数が少ないから、事前に連絡して取り置いてもらっていた。

自然食品店の果梨にも立ち寄ったら、なんとポテトサラダを頂いてしまった。

本日の温泉はパノラマ温泉。残念ながら富士山は見えなかった。

晩御飯はタコライスといただいたポテトサラダ。

デザートには八ヶ岳マロンで購入したチーズケーキ。本日3回目のデザート。お休みだから特別。

2019.5.5
前日の残りのタコスをパンに乗っけて焼いてみたら美味しかった。

本日は清泉寮へお散歩。
KEEP FARMショップの前は開けていた。

ミルク感が濃厚なソフトクリームをいただいた。

ジャージー牛さんもいた。

八ヶ岳自然ふれあいセンターにてトレッキングマップを入手してお散歩終了。

これにて今回の八ヶ岳ライフはおしまい。
次に滞在できるのはいつかな。わくわく。