見出し画像

世界三大夕日、「釧路の夕焼け」

古くから海運で栄えた北海道の釧路市

港町には世界中から数多の船乗り達が訪れていますが、釧路の風景を見たときに「港の夕日は世界でも屈指の美しさだ」と口々に言われたそうです。このような口コミが世界に広がり、今ではインドネシアのバリ島・フィリピンのマニラ湾と並び、「世界三大夕日」の一つと称される北海道の釧路港となりました。

釧路の夕焼けは日没後がすごい!

夕日が観られると感動しますが、釧路の夕焼けはここでは終わりません。日没後、雲が茜色に染まる景色、また水平線から空へ向かって変化していくグラデーションがとても綺麗です。美しい夕焼けも必見ですからお見逃しなく!

曇りで夕焼けは期待していませんでしたが・・・(笑)

画像2

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

やがて、とても綺麗な夕焼けを観ることができました!

画像1

ベストシーズンは?

ズバリ、空気が乾燥する秋〜早春がオススメです。釧路は「霧の街」としても有名ですが、特に夏の時期は霧に包まれた景色が中心となってしまいます。(ロマンチックな景色も素敵ですが・・・)秋から春にかけてはカラッと晴れる日が多く、綺麗な夕焼けを観られる確率がグッと上がります。

釧路市内各所に設置されたライブカメラによる動画配信、定期的なフォトコンテストや写真展など、釧路の夕焼けの魅力が世界に発信されています。

また、夕日の黄昏の美しさを多くの人に知ってもらいたい!との思いから、2011年に市民団体として「釧路夕焼け倶楽部」が設立されています。もっと現地情報が知りたい方はご連絡してみると良いかもしれませんね。

釧路にお出かけの際は、釧路湿原散策や丹頂鶴の見学、炉端焼きの食体験など、たくさんの魅力が溢れています。釧路の魅力の一つとして、ぜひ夕焼け鑑賞もお楽しみください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?