2024年J1第8節アルビレックス新潟戦

前節までの良い流れは今日も続いてる感じしましたが、結果は引き分け。とは言え状況が状況なので勝ち点1を積めたのは良い結果だったんじゃないかな〜と個人的には思ってます。

と思っていたらミシャ的にも引き分けは御の字だったようで。アウェーで序盤に怪我人2人出して退場者も出して引き分けなら十分ですよ。万歳。

以下、試合の概要と自分のツイートの保存をしていきます。

試合概要

名古屋戦とG大阪戦のホーム2連戦でチームの調子が噛み合ってきていたコンサ。今回はアウェーで新潟と対戦。序盤は新潟の猛攻を受けてクロスバー二本直撃などかな〜り危ない展開でしたが、武蔵の負傷交代で大森が出てきた辺りから新潟の攻撃は大人しくなり、やがて浅野のシュートで先制。コンサが押し込み続ける展開が始まったんですが、後半に大森がイエロー2枚で退場。新潟優位になっていき、不運なミドルで失点。結果1−1のドロー。勝ち点1を得て札幌は最下位脱出。

感想

やっぱ前節のゴールは良い

DAZNが試合前に流す「前節のコンサの様子」みたいなやつ。映されたのはもちろん宮澤のゴール。何度見ても感動です。あの試合はサッカー観戦の喜びが全て詰まってた。

抜け出しの武蔵

今節の武蔵は俊足と体格を生かした「抜け出しの武蔵」。ポストプレーよりもDFラインの裏を取る動きが多かったように思います。というか、これまでの試合も抜け出しの動き自体はやってたんですよね。でもあんましパスが来なかった。

ところが今日は抜け出す武蔵に次々とパスが行ってました。出してたのはこの人。

DFラインもしくはその前辺りから、走り始めた武蔵に向かっていい感じのロングパス出してくれるんですよね。きっとチーム全体の約束事として、ライン高めな新潟の後ろを武蔵で狙おうって感じだったんだろうなと。今日の馬場はちょっとした右の福森でした。

やっぱ抜け出す武蔵は迫力あります。

ところがその武蔵が前半途中に退場。

馬場のパスに走り込む途中でスピードを緩めてもも裏を触る。ハムをやったんでしょうか。武蔵はこれまでにも(大体調子の良い時)そこを痛める仕草をしての長期離脱があったので、心配です。

浅野のズドンで先制点

バイタルエリアにこぼれたボールに鋭く反応してゴールにズドン。サイドでもシュートパターンに持ち込める浅野ですが、サイドと中央の1番の違いは、こうしてこぼれ球の近くに居ることができて反応しやすくなるってとこなのかな〜って思いました。ものすごい嗅覚ですよね。

で、個人的に好きなのが浅野のシュートの音と軌道。なんか欧州サッカーっぽい気がするんですよね。感覚的な話でアレですが。武蔵も近いものあります。この2人のシュートはとても好き。

才能の片鱗を見せつける大森

大森は武蔵のように裏抜けをするわけじゃないんですが、また違った形で攻撃に参加しましたね。味方からボールを受けて、一つ二つ崩しを進めて次の味方へボールを渡す。サイドや自陣ではなく敵陣中央という激戦区でその仕事を淡々とこなすところに彼の凄みがありました。

なんというか、「こりゃダメだ一旦仕切り直しだ」ってパスが無いんですよ。必ず一工程進めてくれる。相当厳しい状況でも、攻撃が次の段階へ進んでいく。素人目に見ても本当に見事なポストプレーだと思います。

今日は機会がありませんでしたが、得点力もありそうなので、今年はたくさん試合に出て才能を磨いてほしいところです。

稀代の人たらし

入団待ってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?