見出し画像

フィリピンに来てます①

フィリピン留学のこと書こうかと思っていましたが、フィリピンのセブ島にいま来ているのでそちらを書いていきます。

昨晩クラブに行ったので頭痛いです。

3年ぶりくらいに海外に渡航しました。

フィリピンへは5年ぶりくらいだと思います。

フィリピンへの渡航は以下の準備をする必要があります。

  • コロナワクチン接種証明書の取得

  • コロナに対する海外旅行保険

  • コロナの陰性証明書

  • 接触追跡アプリ(Traze)

  • 「One Health Pass」への登録

4/18日現在ではこんなもんかな?あとセブ島行くならS-PASSが必要とのことだが未だにどこで必要になるのかわからない状況です。

日本出国時のチェックインカウンターで全て揃ってないと飛行機に搭乗できません。

特にコロナの陰性証明書は厄介かと思います。
しっかり調べて受けてください。

日本からの飛行機に乗れてしまえば、フィリピンのチェックはOne Health Passのみでした。
入国も10分ほどで終わりました。

飛行機に乗ってる時はいつま不安とワクワクが入り混じり、何度海外旅行しても不思議な気持ちにしてくれます。


では、次回にお会いしましょう。

It's more fun in the Philippines.

質問はTwitterとコメントにください。

サポートいただいたお金は活動費、または世界の恵まれない子供達のために使用させていただきます。