見出し画像

五感で学ぶ、楽しむ!体験型の観光農園「キウイフルーツカントリーJAPAN」で農業ワーケーション!【No 農 No Life × NIPPON TABERU TIMESコラボ企画】

ののの×TABETAIライターの特別企画!
今回は、のののさんが提供する農業体験サービス「No 農 No Life」(のう のう のう らいふ 以下ののの)を通して参加し、農業ワーケーションを体験しつつ、

NIPPON TABERU TIMES(にっぽんたべるたいむず 以下TABETAI)の短期ライターとして、私たちが当たり前のように口にできている食材が生まれる場所、野菜を育てている農家さんの元へ取材に行ってきました。

受け入れ先は静岡県掛川市にあるキウイフルーツカントリーJAPANさん!

キウイフルーツカントリーJAPAN

東京ドーム約3個分(10ha)の広さを持つキウイフルーツカントリーJAPAN!見渡す限りキウイ畑が広がります。

日本のキウイ栽培の第一人者、園長の正俊さんがスプーン一杯のキウイ種をアメリカから持ち帰ったことが農園のはじまりなんだとか。

今回は二代目となる息子の耕志さんに
インタビューをさせていただきました!

〈No 農 No Life × NIPPON TABERU TIMESコラボ企画〉
「No 農 No LIFE」 の頭文字をとった「ののの」は1泊2日から気軽に農業ワーケーションができるサービスを提供しています。
午前中は太陽のもとで農業をして、午後からは観光でも仕事でもなんでもOK!
「農」への仕切りを限りなく低くし、より多くの人達に農の魅力を伝えていきたいと想い活動しています。今回は農業ワーケーションを体験しつつ、TABETAI短期ライターとして受け入れ先の生産者さんを取材しました!

書き手:あみ


〈プロフィール〉
平野 耕志(ひらの こうし)さん。
父 正俊さんから経営を引き継ぎ、
家族を中心にキウイフルーツカントリーJAPANを運営する。
20代の頃、JICA海外協力隊として2年間村落開発普及員(現コミュニティ開発)としてザンビアで活動。
そこで学んだことを活かしながら、
体験型農園という新たな農園の形を生み出す。

個性豊かなあまーいキウイに舌鼓!

こちらの農園でのメインの楽しみは、なんと言ってもキウイ食べ放題!

15種類ものたくさんの品種の中から
食べ頃の3種類をいただくことができます。
※通常3種類の用意がありますが、
季節や環境によって1~2種類になることもあります。

林檎のようなぽってりとした形の「アップルキウイ」や真ん中がくびれた形の「くびれちゃん」、 ひとくちサイズで丸ごと食べられる「ベビーキウイ」
……といったおもしろキウイたちも!

私は3種類のキウイを頂きました!
今まで食べたキウイを覆されるくらいおいしかったです。
(お世辞ではなく本当に衝撃でした。)

おいしさにも驚かされましたが、
キウイってこんなに味が違ってくるものなのねと味の幅広さにもびっくり!

酸味と甘みのバランスがとれたさっぱりしたものから、マンゴーのような濃厚な甘さのものまで!
違った美味しさで食べる手が止まりませんでした。

見て、触れて学ぶ!
広大な農園で自然を感じるアクティビティ 

日本でも少数の体験型農園、キウイカントリーJAPAN。

BBQやお茶摘み・お茶作り体験、
かわいい動物たちとの触れ合いなど自然と触れ合う様々なアクティビティが楽しめます。

私はお茶摘み&お茶作りを体験!
まずはお茶摘みへ。

広大なお茶畑に足を踏み入れ、いざ摘み取り!

さわさわという、風の音が心地よい。
プチップチッと新芽をつみとる感覚がクセになります……!

新芽を探し出すが意外と難しく、汗だくになりながら
ついつい夢中になってしまいました!

次にお茶作りへ。

ホットプレートで茶葉を熱し、
手でしっかり揉み込みながら葉を乾燥状態にしていきます。

しばらくすると、ふわぁっと一気にお茶の香りが。

「お茶のいい匂いがするー!」と
ご一緒したお子さんが楽しげに声を上げます。

どんどん香ばしい香りになっていき
その変化がおもしろかったです。

じっくり揉みこんでいるうちに
葉っぱの感触もしっとりとした肌にくっつくような感触から
徐々に乾燥したパリパリの触感へ。

しっかりと乾燥させ、世界で1つだけの私のお茶が完成!

五感をフルに使って楽しめる体験でした!

耕志さんが語る、体験を通じてつたえたいこと

『伝えよう!』 
自然の雄大さ・農業の大切さ・本物の味
『共に学ぼう!』
人生の豊かさ

これがこの農園の理念。

実際目で見て、触れて体験することを通し、学ぶことを大切にしています。

なぜ体験することを大切にしておられるのか、
2代目の耕志さんに伺いました。

耕志さんがJICAの活動でアフリカにいた際、
自分で火をおこしたり鶏を捌いたりする小さな子どもたちを見て、
強く生きる力を感じたのだそう。

鶏肉を食べたければ、スーパーにお肉としての形で売られている。
火を使いたければ、ガス栓を捻ればすぐ火がつく。

とても便利な今の世の中。
しかし、同時に効率やスピードが求められるようになっています。

そういったスピード重視の世の中を見て余裕が無いように感じ、
このままでいいのだろうか?と耕志さんは疑問を感じたそうです。

時間をかけて実際に手を動かしていく。

その過程にはスムーズにいかないことも面倒なこともある。
時には少し痛い、危ない思いをするかもしれない。

そのような紆余曲折を経ることで、
アフリカの子供たちから感じた強く生きる力が得られるのではないか?
と思ったそうです。

また耕志さんはこうも語られました。

「農業は1人ではできない、たくさんの人の協力が不可欠。
実際にみんなで手を動かすことによって、人と上手く付き合っていくやり方が身についていくと思うんですよね。」

みんなで楽しみつつ何かをなしとげる力。

ストレス社会と呼ばれる今、
必要な力ではないかと強く感じさせられました。

耕志さんのJICAインタビュー記事

農業ワーケーションに参加してみて

今回農業ワーケーションでは、
農業に真摯に、そしてチャレンジ精神旺盛に向き合うみなさんを近くで見ることが出来ました。

農業へ携わるきっかけは皆さん本当にバラバラで、
異業種から入られた方もたくさん!

「異業種の方が来ることで、おもしろい発想が生まれたり、新しい知識が学べたりする、それがおもしろい。」
と話す耕志さん。

農業 × ○○○、

農業は何とコラボしても上手くいく可能性を秘めていると語ります。

わずが3日間でしたが、何ごとにも柔軟にコラボできる農業の可能性を知り
農業をもっと知りたいという気持ちになりました!

また、たくさんの方の人生観を密に知ることで
自分自身の人生を見つめ直す機会にもなりました。

何を自分の理念としどう生きていきたいか、
迷ってばかりで逃げ出したくもなることも多い私。

今回の経験を経て、たくさんの方にヒントを貰いながら
迷いつつも進んでいきたいという気持ちになれました。

園長の正俊さん、常代さん、耕志さん、
関わってくださったスタッフのみなさん、美しい自然、
毎日私を癒してくれた可愛い動物たちに改めて感謝致します。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

ご興味ある方はぜひ農業ワーケーションに
参加してみてくださいね!

ののの キウイフルーツカントリーJAPAN

キウイフルーツカントリーJapan
〒436-0012
静岡県掛川市上内田2040
営業時間: 
9:00~16:00 (平日)
9:00~16:30 (土日祝)
ナイトバーベキューとカフェは20:30まで営業
(休みの場合もあるため要電話)
キャンプのチェックアウトの時間はキャンプページを参照
定休日: 
木曜日 (通年),
水曜日 (1月10日~3月20日の間)
※祝日の場合は営業 (ご不安な場合はご連絡ください)
入園料: 
10月~5月 1,800円 (中学生以上)
10月~5月 1,500円 (3歳以上、70歳以上)
6月~9月 1,600円 (中学生以上)
6月~9月 1,300円 (3歳以上、70歳以上)

農業ワーケーションを体験したい方はこちら!

のののが提供する農業ワーケーションは、午前中は農業。午後からはテレワーク、オンライン授業、観光...などなんでもOK!

1日3~4時間の農業・漁業・酪農のおてつだいで、受け入れ先が宿泊場所とテレワーク環境、ちょっとした作物のお礼を用意してくださいます。

農をもっと身近に、あなただけの農ライフを楽しみたいと思った方はののののHPをご覧ください。

のののHPリンク:https://nononolife.com/
のののInstagramリンク:https://www.instagram.com/nononolife



記事まとめやイベント情報はSNSへ!
フォロー&いいねで応援お願いします♪

Twitter はこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
YouTubeはこちら

TABETAIで活動したい学生ライターや運営メンバー募集中❗️

詳細はこちらの記事をご覧ください。

【生産者のみなさまへ】TABETAIデザイン部が誕生しました!

詳細はこちらのHPの記事をご覧ください

TABETAIが運営するシェアハウスがリニューアルオープンしました!
詳細はこちらのHPの記事をご覧ください。

TABETAI YouTube開始✨👏

一次産業をさらに盛り上げていきたいと思い、
TABETAIもYouTubeチャンネルを始めました!!
これから不定期で更新していくので
ぜひいいね👍とチャンネル登録をお願いいたします🙏!!
YouTubeはこちら

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました! 感想やいいなと思ったところをSNSでシェアしてもらえると嬉しいです♪