見出し画像

自分は自分で変える。自分のご機嫌は自分でとる。

社会人3年目になって、新しいことに挑戦し始めた最近の私が気付いたことが1つあるんです。ちょっとそれを聞いて欲しくて。

自分を変えることができるのも、自分のご機嫌をとることができるのも自分だけ

当たり前なことかもしれませんが最近本当に心から思うことなんですよね。

①自分を変えること
正直、待っててもチャンスは来ない!!相当運が良い人は来たりするのかもしれないけど。

その場に留まっていたら、その先に楽しいことや新しいことがあるとしても当然のことながら知ることができません。

そりゃずっと同じ景色ですからね〜

というかそもそもそれがあるのかどうかも分からない。知る機会を自分から遠ざけているから。

現状に満足している人は、自分を変えようと思うことがまず無いと思います。相当な向上心がある人を除いて。

私の場合、満足の中に、なんとなくモヤモヤ感があったんです。

正直、現状に満足している人って、世の中の何割くらいですかね。大半は給料が低いとか、仕事のやりがいとか、何かしらのモヤモヤを抱えてるんじゃないかなと思うんですよね。

でもそのモヤモヤがチャンスだと私は思うんです。

モヤモヤすると、じゃあ何がモヤモヤなのか、その気持ちを解消するにはどうすればいいのか、何をすればいいのか、という話になってくるのですが、これが面倒くさい。すごく面倒くさい。

なんとなく感じているこの「微妙な気持ち」を「大体満足してるしな〜」が蓋をしているんですよね。そしてこの蓋はめちゃくちゃ厄介。

つまり私が言いたいのは、モヤモヤの原因を探ろうとした人にだけ、新しい道は見えますよということ。

道が見えた時点ではまだスタートラインです。
その後、道を渡るか渡らないかが次の関門。

その道がどんな道なのかは分からないけど、決して短くないというのは確か。

長いからこそ、新しい発見もあるし、辛いことも確実にあります。それが「経験」です。

経験は、自分のこれからの人生において必ず役に立つときが来ます。役に立たなくても、この経験は何かしらの意味があったなと思えれば自分の財産になります。

②自分のご機嫌をとること

自分のご機嫌って自分でとれていますか?

自分のご機嫌をとるというのは

あくまでも自分のペースで、楽しい、幸せと思える行動をとること

だと私は思っています。

この「自分のペース」というのが大事で。

例えば人と会うとき。

友達であれば、自分の行きたい!の気持ちを抑えて友達の行きたい場所に合わせたり、自分の居場所を守るために本当は合わないグループの中にいたり。

彼氏であれば、会うために毎週土日は必ず空けておく、他の予定は入れない。

仕事であれば、周りの雰囲気に合わせて、行きたくもない飲み会に参加する。

ここで気付いた方もいるかもしれませんが、これら全てに共通するのが周りに「合わせている」こと。

何で合わせるのか?
それは自分を守るためだと私は思います。

友達ってすごく大事なものだし、嫌われたくない!という気持ちはみんな持っているはず。
でもその合わせている自分は、本当に楽しい!と心から思っているでしょうか?

毎週土日、彼のために予定を空けて、友達や自分磨きを蔑ろにしていないでしょうか?空けておいたのに相手の用事で会えなかった、せっかく私は空けておいたのに。この時点で自分ペースではなく相手のペースに合わせてしまっています。

飲み会に関しても、まだ半ば強制に行かないといけないような雰囲気のある職場で、周りの目を気にして参加せざるを得なかったり。そんな飲み会に何度も参加し、心身ともに疲れてしまっては元も子もないです。

今生きている私たちは、特に私も含む20代の人たちは、自己肯定感の低さに悩む人が多い気がします。私もそうです。

どうしたら自己肯定感が上がるのか。

自己肯定感を上げるためには自信をつける。
自信をつけるためには自分を好きになる。
自分を好きになるためには自分が楽しい・幸せと思えることをする。

というのが私の考えです。

これまで話したのは決して自分勝手にと言っているわけではなくて。

でもせっかくの人生だから楽しい!と思える時間を過ごしたいじゃないですか!!

結局は自分次第。自分で自分が幸せでいられる道を探すことを大切にしてほしいです。

このnoteが自分はこれからどうなっていきたいかを考えるきっかけになってくれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?