見出し画像

【ソテー】 しょうゆをつかって和風ソテーをつくってみよう

こんにちは、たべドリ専属トレーナーのちなつです!

今回のお題はソテーです。お肉は塩・こしょうだけでも肉の旨味が引き立って美味しいですが、しょうゆで香ばしく仕上げるのも、ごはんが進む味になっておすすめです。好きなお肉をつかって和風ソテーにチャレンジしてみましょう!

🎯 対象

  • 塩・こしょうのソテーしかつくったことがない!

  • しょうゆの香ばしい味が好き!

🚩 目標

  • 肉がかたくならない焼き方を覚える!

  • しょうゆをつかって和風味に仕上げられるようになる!

👨‍🍳 ソテーってどんなたべかた?

フライパンに少量の油をひいて、肉や魚を焼く食べ方です。ほうれん草のバターソテーとか、野菜を炒めるように焼くこともあります。粉をまぶしたりバターを使ったりするムニエルと比べて、ソテーはよりシンプルなたべかたと言えます。

🎰 和風ソテーの型

型を意識して、繰り返しチャレンジしてみよう!

ここから先は

1,294字 / 8画像
ご購読いただくと、過去に公開された記事を含むマガジン内のすべての記事を閲覧できます。

たべかたドリル

¥500 / 月 初月無料

脱・初心者のための「料理のお題」を毎週出題します。そもそも基礎がない、レシピ通りならつくれるけど応用ができないという人におすすめのトレーニ…