見出し画像

#04 オクラを煮る

オクラは煮ると独特のねばりと柔らかい食感がたのしめます。食感が悪くならないようにさっと煮るオクラのさっと煮にチャレンジしてみましょう。

🗺 設計図

まずは、オクラのさっと煮の全体像を確認しましょう。白色の枠は最低限必要な要素、点線の枠は好みでアレンジできる要素です。

点線の枠はこのほかにも様々な選択肢があります。自由に発想してみましょう。

🥦 食材

まずはシンプルにオクラだけをさっと煮てみましょう。

旨味をプラスしたい場合は、火の通りやすいものを合わせると煮やすいです。しらすやちくわは和風だにも中華だしにも合います。洋風だしにはハムやベーコンなどを合わせると良いでしょう。

🧂 味付け

和風顆粒だし、顆粒コンソメ、鶏がらスープの素などを水で溶かして煮汁を作ります。

💡 ベースのだしを代えてみよう

和風だしは基本の煮ものの味付けで、だし汁、しょうゆ、みりんを10:1:1で合わせましょう。

洋風だしや中華だしは、水にコンソメや鶏がらスープの素を溶かします。種類によって濃度や味に違いがあるので、表示を確認してスープ程度の濃さの煮汁をつくりましょう。コンソメや鶏がらスープの素は塩気があるので、味見して足りなければ塩、こしょうで味をととのえます。

(左)和風出し、(右)洋風だし

🥘 調理のポイント

以下の点を意識してやってみましょう。

💡 基本の煮汁を覚えよう

だし汁、しょうゆ、みりんを10:1:1の割合で合わせてひと煮立ちさせます。みりんにはアルコールが含まれているので、加熱することでアルコールが飛び、甘みと香りが凝縮されます。

💡 さっと煮て、冷ましながら味を馴染ませよう

オクラは加熱しすぎると色と食感が悪くなってしまうので、さっと煮ましょう。余熱でも火が通るので、少しかために煮て火からおろします。煮汁につけたまま冷まして、オクラに煮汁を吸わせましょう。

🎥 お手本動画

オクラの煮浸し

※ 動画のテロップについて
動画には解説のテロップが挿入されています。歯車のアイコンから、字幕 => 日本語 を選んでご視聴ください。

👉 次のチャプターへ進む