マガジンのカバー画像

人気バル|秘伝のレシピノート

12
現役オーナーシェフである僕が開発考案し、自らの店でも実際に販売提供してきた人気バルメニューのレシピを公開します。
運営しているクリエイター

#いま私にできること

自家製鶏ハムのラヴィゴット

今回は僕がまだ料理人として駆け出しだった頃に尊敬するフレンチのシェフから教わった基礎フラ…

11

俺の四川風麻婆茄子

何を隠そう僕は無類の麻婆(マーボー)好きなのですが中華レストランや専門店を含め、あらゆる…

12

トウモロコシのなめらかムース

今回は僕のお店で開店当初から大人気の前菜『トウモロコシのなめらかムース』のレシピをご紹介…

13

イワシの香草パン粉焼き

今回は僕がイタリアでの修行時代、敬愛するシェフから最初に教わった料理をご紹介します。 言…

10

サーモンと帆立のマリネ

今回はかんたんで美味しく見栄えも良いお刺身用のサーモンと帆立貝柱を使った前菜をご紹介しま…

9

半熟温玉のせシーザーサラダ

今回はイタリア料理店やファミリーレストラン、バルなどのお洒落な洋風居酒屋へ行けば必ずとい…

3

さつま芋のはちみつレモンマリネ

今回はバル前菜としてもお馴染みの『さつま芋のはちみつレモンマリネ』をご紹介します。爽やかなレモンの酸味とはちみつの上品でまろやかな甘味。しっとりしたさつま芋の優しい食感がワインを始めとするお酒のあてにも軽い箸休めにもピッタリです。 冷蔵庫で保管しておけば軽く1週間ほどは日持ちしますので常備しておくと食卓が物足りないときのあと一品としても活躍してくれますし、お弁当のおかずにも喜ばれます。 以下は実際に僕のお店で出していたレシピです。 手軽に作れる上、本当に美味しいので是非お

絶品★スペアリブのオーブン焼き

スペアリブとは骨付き豚バラ肉のことです。厳密に言うと牛肉や羊肉でも使われる部位ですが日…

6

彩り野菜の自家製ピクルス

今回はバルの前菜としては絶対にはずせない自家製ピクルスのレシピをご紹介します。 単なる漬…

29

ぷりぷり小海老のアヒージョ

友人や知人から作り方を教えて欲しいと頼まれる率が異常に高いアヒージョ。名前は良く耳にす…

4