見出し画像

治療法は幅広く考える

世の中には様々な治療法があって、○○をすればよくなる。という手の話で溢れています。

ですが、ぼく(患者の立場)からすればどんな方法だろうとこの症状が軽減してくれるのであればなんでもいいと思っています。

次の手を探し続ける姿勢

最も避けたいのは、コレをすれば必ず良くなると信じてやって、ダメだったとき次を探そうと思えなくなることです。

そしてネガティブな意味での治療を諦めることです。

いろんな可能性を捨てずにいつも情報にアンテナを張り続けたいですね。

改善の対象【心と体】

今、体調のために考えている改善部位、活動を挙げてみたいと思います。

この対象を良くするための治療法をネットや書店などで探し実行を検討しています。

○低血糖対策

○腸内環境

○炎症をとる(肝臓・腸・口腔・鼻腔)

○デトックス(重金属、非金属)

○ホルモン(副腎・甲状腺)

○ミトコンドリア機能(ミトコンドリア・核・小胞体・細胞)

○脳

○筋肉、骨、皮膚

○血流、リンパ

○メンタル・思考

改善の方法【治療法】

やるやらないは別として、良くなる可能性があるものとして挙げています。

いつか、やるかもしれないと頭の片隅にストックしておいて、自分のこれまでを振り返りながら取捨選択しようと考えています。

また一度ダメだったけど、方法や時期を変えたら効果を得られるかもしれないという視点も大切にしています。

〇生活習慣
・食事
・サプリ
・運動
・睡眠
・スマホ(SNS・ゲーム・メディア)

〇ストレス
・人間関係
・仕事
・生活環境

〇西洋医学
・薬
・注射、点滴

〇東洋医学
・鍼
・整体、カイロ
・指圧
・和温療法

〇心理学
・思考を変える
・瞑想

〇その他、専門治療
・rTMS など

自分なりには広く視点を持っているつもりですが、治療法は山ほどあってまだまだ勉強が追い付きません。

人や情報との交流を通してさらに広げて、総合医療的な視点を持ちたいと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?