【 #0to9 】終わりの日

画像1 #0to9
画像2 ◆まず始めに◆ 0to9企画が約7ヶ月もかかってしまったことをお詫び申し上げます。 (まだやってたのかよっ!。。。) 0to9のロゴを見過ぎて辛くなってしまった方もおられるかと思います。 さすがにもう続かないのでご安心ください。
画像3 ★表彰★おめでとうございます★★★ 全8ステージ(1・2・3・4+5・6・7・8・9)上位ミッションクリア者を紹介したいと思います。 全クリ→未沢静水氏、黒葉ロン氏、ザキマツ / 7ステージ→改スナドリネコ氏、insomnia氏 / 6ステージ→tamami_tata氏、ハンナ氏、loveさん氏、reirei3氏 / 記事アップ数トップ→AI氏、改スナドリネコ氏
画像4 ◆0to9の始まり◆ 最初は個人で記事更新の為にAtoZをやっておりました。 そちらが終わったので次は数字も進めようと思いました。 AtoZでアイデアをくださった方もいましたので次は参加型にして始めてみました。 きっかけ記事 https://note.mu/ta_ichigo/n/nb31d3fb7f58c 一人でも進めるつもりでしたが想像以上に一緒に進めてくださる方がいたことに驚きました。 このような経緯でこの0to9はじまったのです。
画像5 私達は0から進めて数字の壁を乗り越えて進んできました。 しんどさはあったと思います。 逃れられない締め切りは世間の縮図のように感じます。 私はつくる側の人間なので今回のような企画主的な事はしたことがないので とまどいながら進めておりました。 まず賞金制にするなどの考えもなかったため、ラストまで迎える事ができて皆様には本当にありがとうと言いたいです。 ありがとうございます!!!
画像6 私は0to9を始めた頃から個人的な別の目標を決めておりました。 (これは別途記事で書けたらと思います。) 目標にたどり着くには一歩一歩諦めず挑戦する事が大切だと思います。 何かを生み出す事はしんどいし、孤独で、寂しい。でも続ける事が大切。。 それが今回の企画で皆様と同じ目標に進むことで寂しさはなく、まったく考えにもなかったアイデアを見る事で楽しさを感じました。
画像7 そして企画を通じて皆様と交流できたことは私にとってかけがえのない瞬間でした。 0to9で創作いただいた作品が皆様の何かの“きっかけ”になることを願っております。 最後になりますが本当に長い間ありがとうございました!!!!!! そして本当にお疲れ様でした!。・゚・(ノД`)・゚・。 皆様のご活躍を願っております!!!!!
画像8 最後に絶対にフォローしたいnoteアクティブユーザー 全キャストをコメント欄へ!!!!!!!!
画像9 最後の最後に 9の日結果/11 noter、全28作品。
画像10
画像11 #ありがとう #スキ #noteアクティブユーザー #note #タイムライン圧迫ごめんなさい #0to9 #デザイン #イラスト #夏 #終わりの日 #サポートは受け付けておりませんご理解いただけましたら幸いです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?