風の時代の双子座新月

つぶやく程度にしようかと思ったのですが、字余りの為、こちらに…。

こんばんは。ta_bibi_toです。
出会っていただきありがとうございます。

今日は新月です。スピリチュアルに詳しい方はその盛り上がりの中にいらっしゃる方も多いかもしれません。

ここ最近の個人的な変化や体感を合わせてみると、今回ばかりは大人しくしていられないかなっといった印象で、思わずnoteを書いています。

今回は思いっきりスピリチュアルに振り切ります。面白いじゃんと思っていただける方、どうぞ先を読んでいってください。(◡ ω ◡)

今回は水星を司る双子座の新月です。水星自体は逆行期間ですが、6/3には順行に戻ります。
また、双子座は風属性です。
昨日は木星と火星が合(重なる)でした。今日〜明日にかけて曇りや雨の地域も多いようで…。
天(空)の気(エネルギー)が賑やかです。

======== 

昔、旅人は星を頼りに旅をしていました。今のようにGPSも無く、一面の海原を船で、特に今日のような新月では月明かりもありません。
針路を確認できるものーー
それが北にある北極星でした。
真北にあってほとんど動かない星です。

========

もともと星を眺めるのが好きだったのですが、気づいたら占星術(星読み)に辿り着いていました。

「2020年12月に風の時代に入った」とスピリチュアルな世界では言われます。

情報量の豊かな時代です。個人的には、手持ちの情報や経験と感覚でそれらを捉えています。

感覚

そう。これが本当に大切だと感じます。

========

「今日は冷えるな」と思ったら厚手の洋服にしますし、「雨が降りそう」と思ったら、傘を持って出かけます。
「美味しそう」なパンケーキの写真を見て、そのお店に足を運んだり、「可愛い」動物の動画に癒やされたり。

私達は感覚で生きていると言っても良いのではないでしょうか。

========

数年前に
『君たちはどう生きるか』
『嫌われる勇気』
などの書籍がベストセラーになりました。

まさに、どう生きるかはその人の選択によるもので、“引き寄せの法則”に言われるように、人生は引き寄せて、創り出せる。これは宇宙の法則とも言われます。

宇宙規模のハナシになるととても奥が深くて、私自身も日々学びながら実験しているところです。

========

「感覚」は「五感」と言われる

視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚

で感じること、です。

それらは全て体があるからこそ。

天の宇宙を「大宇宙」、私達自身を「小宇宙」と言うのはそういう理由だと、私は解釈しています。

========

以前の記事にも書きましたが、月の満ち欠けが海の潮の満ち引きに影響を与えているーー
地球の70%は海。私達の身体も70%は水。

私も経験がありますが、(新月・満月は特に節目だったりするので)心身ともにいつもと違う感じがあるようなら、そんな理由もあるかもしれません。眠かったり、凹んでみたりーー

自分の感覚がやはり大切です。

どうぞご自愛ください。

========

つぶやきの予定が文字数オーバーで、さらに加筆したら長くなりました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

Happy traveling !

ご縁をいただきありがとうございます。いただきましたサポートはクリエイター活動の発展につながります。心から感謝♡