見出し画像

はじまり。

オンライン上のta_bibi_toの拠点『自遊陣』、引っ越します。

個人的なブログに綴っていたものをこちらに集約します。
これまでのta_bibi_toの軌跡です。(全18本ほど)

↓↓↓
2022.12.22 11:33

ta_bibi_to、アドレスホッパーになる。


こんにちは。初めまして。ta_bibi_toです。

旅が好きなのでta_bibi_toです。

国内外問いません。

これまでにリゾバやワーホリも経験しています。

そして。この度アドレスホッパーを始めました。

「アドレスホッパー」

ワクワクする響きです☆


私事ですが、この数年間で大きく断捨離をしました。

今は「身軽に旅をすること」を実践しています。

その一環として、”いかに荷物を減らせるか”挑戦の意味も込めて始めてみました。

  • 地球で遊ぶ

  • 自由に旅する

これが私の方針です。

まず。楽しくないのはもったいないです。旅をするからには楽しみたいのです。「遊ぶこと」はいつだって楽しいーー楽しくない「遊び」は無いと私は思います。

というわけで、もっともっと地球を旅していきます。

そして、いつでも寄り道ができるくらいの自由さで行きたいと思います。

今回このようにブログも始めてみました。

これにも理由があります。

旅先の話をシェアしていきたいと考えているのですが、

インターネットのサーバーは土地。その上にサイトという家を建てて、その住所がドメインーー

そのような捉え方を知りました。

現実世界では住所を転々としているので、インターネット上に1つ拠点を置くのも面白いかも、そう考えました。

旅には帰るところが必要だと私は考えます。

どれだけ放浪したとしても、迷子になったとしても、それは目的地があるからこそ。

どんな形であれ、出発地点(原点)は不可欠です。

そして、誰もが必ずそれを持っているのだと思います。


ここ、”インターネット空間の拠点(このブログ)”はこれから家具を運び入れたり、庭を整えたり、DIYをして住みやすくしていく必要がありそうです。


ここからこれから、楽しんでやっていきたいと思います。

また寄っていただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Happy traveling!


ta_bibi_to_Ⅲ(ta_bibi_to_111) 旅が好きなのでta_bibi_toです。SNSで英数字を組み合わせてアカウントを作るクセがあって「Ⅲ」って付いてます。ⅡやⅠがいるかは謎です。 日本から世界へ。国内外問わず旅をしています。もっともっと出かけたいと思っています。なぜかってーー「What a beautiful world」だから。世界中の美しい景色を私なりに見つけていきたいと思っています。 そして。旅の基本は「健康第一」。健康に美しく在ることーーボディケア・セラピスト。クリエイター。

ご縁をいただきありがとうございます。いただきましたサポートはクリエイター活動の発展につながります。心から感謝♡