見出し画像

21年12/22「歓喜の歌」で「換気」を「喚起」☞ 「喚起」は「効かん」!

東京都の税金を使って「歓喜の歌」で「換気」を「喚起」・・・?

あいみょんが言ってます・・・

「そんな外国のロックのような歌なんか誰も聞かん」

誰も聴かんし効かん

🎵🎵🎵 「君はロックを聴かない」

・・・・・
君がロックなんか聴かないこと知ってるけど
恋人のように寄り添ってほしくて
ロックなんか聴かないと思うけれども
僕はこんな歌であんな歌で
また胸が痛いんだ
・・・・・

歌:あいみょん
作詞/作曲:あいみょん

聴かないと知ってるんなら、みだりに近寄るな!

歌詞で「寒い冬こそ換気の季節」と感染防止対策を呼びかける位なら、外国の歌より日本の歌を使ったらどうですか・・・

寒い朝

寒い冬でも北風で換気して、聞こうよ春を・・・

北風で換気して、呼ぼうよ春を・・・

換気した寒い朝でも、心ひとつで暖かくなります・・・

もう少しの辛抱です、『いつでも夢を』を持って・・・

寒いけれど換気をしっかりして、北風の中で楽しい春を待ちましょう・・・



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?