指令課

指令課について

 消防隊、救助隊、救急隊などは皆さんもよくご存じだと思いますが、消防職員は他にも色々仕事があります。今回は指令課について書きたいと思います。

 119番通報すると繋がるところ。電話に出ているのは消防職員です。通報者から災害の内容を聞き出し、災害の種別に応じた部隊を出動させます。以前noteに「病院情報」というタイトルで書いた様に病院情報を教えてくれたりもします。

 皆さんが119番通報すると「火事ですか?救急ですか?」とまず、尋ねられます。災害の種類を教えて下さい。続いて住所を伝えてください。119番通報した電話が固定電話であれば、指令課にある情報端末上に住所が表示されます。スマホや携帯電話であれば、通報の際はGPSをオンにしておいて下さい。多少の誤差はありますが、住所が表示されます。通報者の方は近辺にある目立つ建物の名前や交差点名(高速道路上であれば一番近くのキロポストの番号など)を伝えるようにして下さい。災害地点の正確な把握に役立ちます。119番通報時に一番大切なことは、落ち着くことです。指令課員は様々な必要情報を聞き出すために、通報者の方との会話を上手くリードします。焦らず、落ち着いて指令課員の問いかけに答えるようにして下さい。

 指令課員は救急要請の際は必要な応急処置などのアドバイスもします。落ち着いて、指令課員の指示に従い応急処置を実施するようにして下さい。

 通報者の方は、サイレンの音が聞こえましたら、各隊の誘導をお願いします。屋外に出て、手を振るなどしていただけると、大変わかりやすいです。

以上、指令課についてでした。長いゴールデンウィーク明けに体調を崩す方もおられるかと思います。119番通報で救急要請する際などは、上記のようなことを参考にしていただきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?