見出し画像

22.デスクワークで首こりに悩む人必見!健康体の根っ子は「姿勢」

ご覧いただきありがとうございます🌈
仕事でバンジージャンプをして
ムチ打ちになりました、小林です🤕

通天閣ダイバーという新しい企画に
仕事で携わらせてもらい
プレオープンで無料でバンジーしてきました💨

会社の人、取引先の方、友人たちと
3回飛んだのですが
慣れてきた3回目に首を痛めました😥

首がずっとピキピキしてて
仕事が手につきません。
僕は仕事柄デスクワークが基本なので
ブルーライトと首こりは天敵です🔦

ということで
今回は首こりに関して書きます📝🎶

【首こりの原因とは】


人間の頭は4〜6kgあって
首を傾けるとより
首への負担が大きくなります。

例えば15度会釈をすると
12kg首に負荷がかかるそうで
歩きスマホは常に大ダメージ😳

ベトベトンのどくどくくらい大ダメージです👾


首こりには
原因が大きく3つあります☘️

《1.睡眠時の姿勢》

寝ている時は全身が脱力状態になります。
特に頭を支える枕はとても大事です🛏️

高すぎる枕は首が傾いた状態になり
負荷がかかり続け、
呼吸がしにくくなったり
首にシワができる原因にもなります👴

逆に柔らかい枕は頭部を安定させようと
寝ている間に首が働き、
常に緊張した状態になります🫥

睡眠時間は人生の三分の一を費やすので
自分の身体に合った枕が大切なんですね🤭

オーダー枕にウン十万かけている友達がいて
とてもビックリしましたが、
その気持ち、今はわからなくもないです笑

《2.長時間の悪い姿勢》

先ほども言いましたが
歩きスマホは大ダメージです。
今の時代スマートフォンとパソコンがあれば
何でもできちゃいます💻

仕事モードになると
とても集中するため気付かないうちに
猫背など変な姿勢のクセがつきます🙀

また頭痛や腰痛の原因にもなり
姿勢はめちゃくちゃ大事です👍

東進の林先生が
「姿勢の良いヤンキーは見たことない」
とテレビで言っていて
非常に納得したのを覚えています☺️

《3.筋肉が緊張している》

人はストレスを感じると、
血管が収縮し、血行が悪化します🩸
血流が悪くなり、疲労が蓄積すると
首こりや痛みの症状が出てきます🤦

仕事でのストレスは
精神的だけじゃなく
肉体的にも悪い影響を及ぼすんですね😥

ちなみにバンジーはこれが原因で
身体を緊張させるような
急激な刺激は控えようと思いました✋

【予防と対策】

首こりの予防と対策は下記の4つがあります!

① 長時間同じ姿勢を続けない
② 適度な運動をする
③ 目を休ませる
④ ストレスを適度に発散させる

これを聞いて僕は
普段の姿勢を見直そう思ったのと
適度な運動って本当に大切だなと感じました🏃‍♂️‍➡️

デスクワーク中の綺麗な姿勢を意識して
エスカレーターではなく階段を使うなど
小さな変化から実践していきます👍

【まとめ】


『カラダは大切です』

仕事をしていく上で
身体が資本な人は多いと思います👤

イチローがすごいのは
身体を壊したことがないことだ
と言われているし、
一生付き合っていくこの身体を
僕も大切にして生きていきます😄✨

みなさんもカラダを大切に仕事しましょう🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?