見出し画像

EOS R5デビュー

EOS R6を使っているのですが、R6の買取価格が下がっているので、買い替える方が得策だと思っています。
EOS R6 Mark IIにするか?EOS R5にするか?
はたまたLeica Q2、Leica Q-E辺りで悩んでました。

Leicaは動き物には向かないので、EOS R6に追加で購入する予定です。つまり、2台体制になります。そのなると、EOS R6は運動会以外ではほとんど使わなくなりそう。そしてQ2はレンズの交換ができないので、飽きる可能性もあります。そんな時に、EOS R5 Mark IIの発売は2024年という噂を聞きました。「なるほど、まだ1年ぐらいは最新の気分を味わえる」と思い、探し始めました。
そしてフジヤカメラさんにて、EOS R6を下取りでEOS R5(中古)に交換しました。下取り交換なら下取り金額が15%アップするんですよ。

内容がこれ
同じようなデザイン

R5とR6は外見はあまり変わりませんが、中身は全く異なります。同じ設定でも、同じような写真にはなりません。個人的にはR5の色合いが好みですし、高画素なのでクロップしても綺麗です!

まだまだ試行錯誤中です。あっ、カメラ本体にスキンシールを貼りましたが、滑りやすくて心配です。今後、剥がすかもしれません。カメラを保護する方法は他にないかなぁ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?