見出し画像

MCI(軽度認知障害)に関するQ&A

本日は、軽度認知障害に関する質問を受け付けるインタビューを受けましたので、その一部を皆さんにも共有します。
参考になりましたら幸いです。

質問1: 「MCI(軽度認知障害)」は、認知症と健康な状態の中間にあたりますか?

回答:
MCI(軽度認知障害)は認知障害があるものの、日常生活にはほとんど影響がない状態です。MCIは、ある意味認知症と健康な状態の中間にある状態ともいえますが、認知症になると確定した状態ではなく、MCIの方の中で年間10~15%の人が認知症の状態になるといわれています。



質問2: 認知症とはどのような状態ですか?

回答:
認知症は、脳の病気によって認知機能が低下し、その結果、生活に支障が生じる状態を指します。脳の機能が進行する低下する病気であれば、認知症になる可能性があります。




質問3: 認知症に似た病気には何がありますか?

ここから先は

3,651字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事が価値がある思われた方は、書籍の購入や、サポートいただけると励みになります。認知症カフェ活動や執筆を継続するためのモチベーションに変えさせていただきます。