tomo

編集ライター歴20年以上。雑誌やwebメディアでこれまで執筆してきた記事は500本以上…

tomo

編集ライター歴20年以上。雑誌やwebメディアでこれまで執筆してきた記事は500本以上。そこで得た知識や、娘を持つ親として感じる日々のことを自由に書いて書いてみようと思います。

最近の記事

♯お家時間を楽しもう~なぜ韓国ドラマにハマるママが多いのか~

2020年のコロナ禍でハマった韓国ドラマ。最初は韓国ドラマにハマったママ友に「へぇ~面白いの~?」くらいでしたが、『愛の不時着』からどっぷり沼落ち。今や、Netflix、UNEXT、AmazonPrimeを駆使して寝不足の日々を送っています(最近韓国語も習い始めました……)。そんな、私の韓国ドラマの原点であるこちらの期間限定展示があると知り、先日、原宿で開催中の「愛の不時着展」に行ってきました。             1歩中に足を踏み入れると、そこはドラマの世界。パラグラ

    • ♯お家時間を楽しもう~人生ゲームのすすめ~

      コロナであまり出かけられないですが、子どもの学びは止めたくないですよね。とはいえ、気づくと家族全員スマホやタブレットなんていこともあるわが家ですが、最近週末に1度は取り入れている遊びがあります。アナログなボードゲームです。オススメとその学びの効果をご紹介したいと思います。 「人生ゲーム」で世の中の仕組みが学べる!言わずと知れたタカラトミーの名作、人生ゲーム。子どもの頃遊んだという人も多いのではないでしょうか。わが家には平成版があります。なぜかというと、令和版はお金ではなく「

      • 幼児教育ライターの豆知識【子どもの習い事】辞めどき編

        わが家は、これまで各種の習い事をしてきましたが、6つの習い事のうち、1年で辞めたもの(親子で納得した)が2つ、現在も継続している3年目が4つあります(別の教室にシフトしつつ)。ここでは、親子それぞれの習い事を辞めたくなる(辞めさせたくなる)理由を見ていきたいと思います。 子どもが習い事を辞めたくなる理由 1. 練習が嫌 2. 通うのが体力的に辛い 3. 頑張りたいけれど先生と合わない 1に関してはピアノや公文など課題がある習い事に多く、ピアノに関しては経験上いくつかの山が

        • 幼児教育ライターの豆知識【子どもの習い事】選び方編

          新学期を前に、ママたちが悩むのが子どもの習い事の見直しではないでしょうか。特に働くママにとっては、1週間のスケジュールにどうやって送迎時間を確保していくかも問題ですよね。そこで、習い事の選び方やはじめどき、辞めどきなどを記事にしてみたいと思います。 習い事の種類習い事は大きくわけてお勉強系(公文、そろばん、英会話など)、運動系(体操、プール、サッカー、ダンスなど)、芸術系(ピアノ、バイオリン、工作教室など)があり、未就学児のうちはこれらをバランスよく習わせるといいと言われて

        ♯お家時間を楽しもう~なぜ韓国ドラマにハマるママが多いのか~

        • ♯お家時間を楽しもう~人生ゲームのすすめ~

        • 幼児教育ライターの豆知識【子どもの習い事】辞めどき編

        • 幼児教育ライターの豆知識【子どもの習い事】選び方編

          はじめまして

          編集ライター歴20年のtomoです。幼児教育、子育て、ライフスタイル、ファッションなどの媒体で仕事をしています。2021年は血液型×星座の運勢ランキングが2位(48位中)という結果だったので、何か新しいことを始めてみようかと。その一つとして、仕事で得た知識たちを、noteでアウトプットしていこうと思っています。小学生の娘を持つ母としてのリアルな悩みも書いて行けたらと思います。よろしくお願いします。

          はじめまして