見出し画像

ミトコンドリア(エネルギー産生工場)に大切な「マグネシウム」:細胞の元気(ATP)の源

ミトコンドリアは、細胞内マグネシウム(Mg)貯蔵庫 です。
Kubota, T. et al (2005). Mitochondria are intracellular magnesium stores: investigation by simultaneous fluorescent imagings in PC12 cells. Biochimica et Biophysica Acta (BBA)-Molecular Cell Research, 1744(1), 19-28.

210505【FB】ミトコンドリアにおけるマグネシウム

①細胞内のATPはマグネシウムに結合して、Mg-ATP複合体を形成しています。

②細胞でエネルギーの産生は、多くのマグネシウム依存性酵素が必要です。

③マグネシウムは、カルシウムを抑制し、ミトコンドリアの抗酸化の役割も担っています。

そのため、ミトコンドリアのマグネシウムが足りないと、 ATPを効率的に作れなくなってしまいます。

※ちなみに、血中のマグネシウムは、正午にピークとなり、夜は排泄が増えて低下します
 ➡この細胞内マグネシウムの概日リズムが、細胞代謝を調節しています。

Yamanaka, R., et al(2016). Mitochondrial Mg 2+ homeostasis decides cellular energy metabolism and vulnerability to stress. Scientific reports, 6(1), 1-12.


※私たちのからだの中の300以上の酵素は、ATPを使用または合成するすべての酵素、およびDNAとRNAを合成するために他のヌクレオチドを使用する酵素を含め、触媒作用のために、マグネシウムを必要とします。

●まとめ
細胞の元気(ATP)を保つには、マグネシウム不足にならないようにしましょう。
にがり、あおさなどの海藻類を。


🌟 https://www.dr-okudaira.com  に登録されている方に、不定期に栄養スライドをお送りしております。

栄養型うつ うつぬけ うつよけ 鉄欠乏女子(テケジョ) https://amzn.to/2uv1wju

https://www.facebook.com/mentalhealth.net

Twitter https://twitter.com/Okudaira_Tomo

インスタグラム https://www.instagram.com/tabete.utsunuke

●Facebook友達申請時は、必ず自己紹介をお願い致します
https://www.facebook.com/okudaira.tomoyuki

「メンタルヘルスは食事から」 日本栄養精神医学研究会 奥平智之 作成

#マグネシウム #ミトコンドリア #エネルギー #マグネシウム不足 #マグネシウム欠乏


《補足》
神経細胞におけるマグネシウムの役割

Yamanaka, R., et al.(2019). Magnesium is a key player in neuronal maturation and neuropathology. International journal of molecular sciences, 20(14), 3439.

よろしければサポートお願いいたします。一人でも多くの方が救われますように。