初めてのシステム運用保守にお勧めの本(サーバサイド)

ズバリ、Webエンジニアが知っておきたいインフラの基礎 という本がお勧めです。

以下に個人的に運用保守業務で役に立ったものを厳選して記載していきます。

対応不要のアラートは0件に保つようにする事。なぜなら本当に大事なアラートがわからなくなるから
-> なるべく対応不要のアラートを0件にするようにしてから、アラートで仕事を中断することが減って他のタスクに集中できるようになったので、これはとても大事だと思います。

監視項目の閾値の決め方は、最初はあまり根拠がなくても大丈夫。絶対的な指標はユーザ目線。ユーザへの影響があったのに検知できなければ厳しくしていく。
-> できれば負荷試験の結果をもとに閾値を決めるのが良いと思いますが、必ずしも負荷試験を実施できる訳ではないので、閾値を決めるのにこの考え方はとても役に立ちました。

読んだ感想

上記以外にも、リクエスト回数を減らす方法やCPU使用率を下げる方法の具体的な例が書いてあったり、Apacheの良さげな設定についてなど業務に活かせることが多々書いてありました。これは人によると思いますが、知っている内容もそこそこあったので、そういう所はとばしながら自分が気になるところを読むという読み方が良いと思いました。





この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?