見出し画像

KPI設定の大事なポイント

KPIはアクションプランまで落とすこと

KPI設定で重要なのは、アクションに落とし込めるようにすることです。

たとえば、単に「売上を上げろ」と言われても、従業員はどうすればいいかわかりません。

「売上=顧客数×顧客単価」ですから、
「顧客数を増やすために、営業に注力する」など、
「この数字を上げるならイメージできる」という粒度まで分解することがポイントです。

KPIが会社の利益につながること

もう1つ大切なのは、KPIが会社の利益につながるようにすることです。

気をつけなければいけない例を挙げると、
「従業員の退職率を〇%以下に抑える」
「ユーザーアンケートで平均〇点以上を獲得する」
などです。

もちろんアンケートを分析し、ユーザーの不満が売上や会員の減少につながっているとわかるのであれば、それをKPIにするのは問題ありません。

ただ、アンケートで高評価を得ることが目的化すると、過剰サービスにつながりかねないということです。

目的なのか手段なのか

目的を見失うと、KPIもただの数字になってしまいます。

その数字を達成した先に、売上が上がる、利益が生まれる、顧客が増える、さらにその先は?

目指すべき指標を適切に分解し、しっかり利益につなげること。
これが、KPI設定の基本的な考え方です。

リーダーは現場で、この見極めをしていく必要があると思います。

引用元
熊野整・「Excel×ファイナンス」マスター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?