マガジンのカバー画像

中小企業のデザイン経営

11
グローバルに事業展開する大企業やスタートアップを中心に論じられることが多いデザイン経営を、中小企業の視点で考えます。
運営しているクリエイター

記事一覧

あらためて考える 中小企業のデザイン経営

 久しぶりの投稿ですが、今期もいくつかのプロジェクトで、中小企業のデザイン経営への取組み…

中小企業の経営者にデザイン経営をどのように伝えるか

 昨年度は大阪で、デザイン経営に知財の視点を加えた中小企業向けの連続セミナーを実施しまし…

中小企業の姿に見る デザイン経営が果たす社会的役割

 今、なぜ、デザイン経営なのか。  世の中はデザイン経営に何を求めているのか。  「デザ…

デザイン経営は中小企業をどのように変えるのか?

 今年度、池田泉州銀行さま主幹事で大阪で開催した「デザイン経営×知財」連続セミナー&ワー…

「デザイン経営の好循環モデル」 の意味するところ

 前回の投稿で中小企業のデザイン経営に関する現状を整理しましたが、そこでも言及した今年7…

「開発マインド」と「デザインマインド」

 今回考えてみたいのは、事業開発の原動力となる「開発マインド」と「デザインマインド」の違…

知的財産とデザイン経営の接点 ~ 「創るための知的財産」と「創られた知的財産」

 今回は主に知的財産に関する話です。  昨年くらいから意識するようになったのですが、私たちが「知的財産」と呼んでいるものは、大きく「創るための知的財産」と「創られた知的財産」に分けると、その役割を捉えやすくなるのではないでしょうか。  ここでいう「知的財産」とは、経営レベルの目線で捉えた、無形資産の中でも固有の経営資源、といった広い意味での知的財産を指しています。  中小企業向けの知財活用セミナーを担当する際に、よく取り入れているのが自社の「知財活用モデル」を作成するワーク

「強み」と「らしさ」、「差別化」と「差異化」

 前々回の投稿で少し触れた「強み」と「らしさ」、そして「差別化」と「差異化」。本日はその…

「仕切ることでつながろう」 展 市ヶ谷のDNPプラザで27日まで開催中です!

 突然ですが、下の写真には何か写っているように見えるでしょうか?  この写真は一昨年、東…

「デザイン経営」の赤いカプセル、飲みますか?

 昨日は中小企業のデザイン経営に関するある研究会に出席し、中小企業がデザイン経営に取り組…

中小企業の未来をひらく 「デザイン経営×知財」セミナー

 特許庁さんの公式YouTubeチャンネルに、「中小企業の未来をひらく『デザイン経営×知財』セ…