学校総選挙プロジェクト【公式】
2022年4月から施行される、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられる「18歳成人」についてのマガジンです。
これまでに実施した学校総選挙の投票結果をまとめました。
中高生~20代と身近な社会テーマについて知り、お互いの考えを出し合うオンライン座談会イベントの様子をまとめました。身近な社会テーマについて、あなたも一緒に話してみませんか?
これまでに実施したインタビュー記事をまとめました。
「学校総選挙プロジェクト」は、Z世代を中心とした10代・20代の声を社会に届けることを目的とした、「Tポイント」のソーシャルプロジェクトです。2020年10月にスタートし…
「学校総選挙プロジェクト」は、Z世代を中心とした10代・20代の声を社会に届けることを目的とした、「Tポイント」のソーシャルプロジェクトです。2020年10月にスタートし…
4月1日から施行される「18歳成人」に先駆けて、学校総選挙プロジェクトでは「”18歳成人”ってどう思う?」をテーマに投票を実施。10,093票もの投票が集まりました! 日…
いよいよ4月1日から、民法の改正が施行され、成年年齢が18歳に引き下げられる「18歳成人」が誕生します。 学校総選挙プロジェクトでは、Twitterで「#成人前知りたかった …
2022年4月から成人年齢が引き下げられ、18歳・19歳も「成年」となります。 なぜ変わるの?何が変わるの?そんな素朴な疑問を解決するお役立ちリンクを学校総選挙が紹介し…
学校総選挙が1月19日に開催した「どんな性のあり方でも暮らしやすい社会のための作戦会議」。ゲストに一般社団法人fair代表理事・松岡宗嗣さんをお迎えして、学校総選挙が…