マガジンのカバー画像

つまみ細工のこと

37
「つまみ細工」について語る記事。 教室のこととは別に、制作のことや考えていることなど
運営しているクリエイター

#かんざし

つまみ細工の決まりは?…ないの??

つまみ細工の決まりは?…ないの??

つまみ細工って、江戸時代からあるもの。
だから「決まりってどんなことがあるんだろう?」って思いませんか?
そのあたりの話。
先日タイッツーに書いたものです。

習い始めた頃質問してみた

つまみ細工を習い始めたころのことです。
かんざしをこれから習うとか、ほんとに作り出した頃ですが、疑問は全部聞いていかないと気のすまない私。

先生に
「花の数に決まりは?」
「下がりの本数段数に決まりは?」

もっとみる
新しい課題試作とかんざし組み上げの話

新しい課題試作とかんざし組み上げの話

トップの画像は、新しい上級コースの一つ目の課題見本です。

変えた点変えない点

これまでの一つ目と違う(変えた)ところは
「花数、かんざし一つになった分は減った」
「かんざし本体の構成はひと回り小さく」
でも、
「技術レベルはこれまでと同程度」

…という感じです。

塩梅が難しいですが、楽しい作業😊

つまんで葺くところは初歩のレベルに

全て一重につまむもので、「二重のつまみ」や難しい形の

もっとみる
つまみ細工に使われる縁起物・第一回「蝶々」

つまみ細工に使われる縁起物・第一回「蝶々」

つまみ細工は縁起が良いものの宝庫「鶴」や「松竹梅」はつまみ細工以外にも、お正月などにたくさん使われる、縁起ものモチーフです。

同じようによく使われるけれど、お正月よりお子さんに使われるものをご紹介。

すこやかな成長を祝い、願う七五三

もっとみる
つまみ細工の得意分野

つまみ細工の得意分野

久しぶりの投稿です。

今日は「つまみ細工」という技法の「得意分野」について

柔らかい表現が得意素材が布ですから。やはり、布の柔らかさが生きる形。

つまみ細工は、最初は真四角の布です

大きさは様々ですが、とにかく
真四角、正方形!

それが、丸い花びらや…

花びらの先端が尖った「剣つまみ」という菊などに使う花びらに…

必然的に「お花」が中心に

なりますよね。
かんざしといえば、たくさん

もっとみる