マガジンのカバー画像

わたしとひとりごと

63
毎日の記録とは少し違う、ただのひとりごと。
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

英語を話すのは、恥ずかしくないことなのに

英語を話すのは、恥ずかしくないことなのに

これはもうただ言いたいだけの話なのですが。

日本の人って英語話す日本人に「あいつ英語話してる。わら」みたいな雰囲気あるじゃないですか。あれ、すごく嫌だなあって思うんです。(もし「そんなことないよ?」と思う方いらしたら、それはすごく素晴らしい環境なのでどうぞ大事にしてください。)

時と場合を選ばなければいけないのはわかるのですが、なんというか、英語を話すのが恥ずかしい環境が作り出されている感じが

もっとみる
いいねがなくても、褒められなくても

いいねがなくても、褒められなくても

最近よくフィッシュボーンな髪型をしています。

理由はめちゃくちゃ楽だから。なのにおしゃれしている感じがするから。という、どうしようもなくズボラな考えによるもの。

「あ、フィッシュボーンいいな」

と思ったきっかけは、近所を歩いていたときのこと。前から歩いてくるおしゃれガールがフィッシュボーンをしているのを見て「その手があったか!」と気づきました。そもそもフィッシュボーンをしたいがゆえにロングヘ

もっとみる
恋に満たない恋が見られるドラマが好き

恋に満たない恋が見られるドラマが好き

この前、この一文を読んでひどく納得した。

そもそも『アイドル』って基本的に「異性」をターゲットにした職業で、AKBとか乃木坂がなんで一人称が「僕」の「友達以上恋人未満のキミを見つめる奥手なボク」みたいな曲ばっか歌ってるかって、やっぱりそういう男をターゲットにしてるからだと思うんです。
(引用元:関ジャニ∞『関風ファイティング』は男にこそ聴いてほしい)

エントリの趣旨とは外れるんだけど、ここ

もっとみる
一生平野で生きていきたい

一生平野で生きていきたい

将来のことを考えて、そろそろ住まいを変えようかなと悩んでいます。

でも、自分の希望に合う街が見つけられなくて、というより街を知らなすぎて困っています。

ということで、自分の思考整理も含めて、住みたい街の条件を書いてみるね。めちゃくちゃわがままに書いていくんだけど「お、それならこの街どう?」というレコメンドいただけたらうれしいなあ、なんて思っています。

【前提】
・我が家、現在二人暮らし。

もっとみる